『東京独身男子』5話のネタバレ感想!舞衣の行動?ホテルに泊まれの声殺到!
2019年5月18日に放送されたドラマ『東京独身男子』5話のネタバレを含むあらすじと感想を、放送後にSNSで最も注目を集めた出来事を含めてお伝えします。
5話では、太郎、かずな、舞衣の奇妙な共同生活がはじまる。
そして、透子を巡り争う岩倉と三好も加わったメンバー勢ぞろいの夕食会で…。
関連記事
『東京独身男子』ネタバレ!1話から最終回までのあらすじ・キャスト・視聴率まとめ
この記事には、『東京独身男子』5話のネタバレが含まれています。まだご覧になっていない方は、「テレ朝動画」で過去の放送をご覧になれます。
※記事の公開日(更新日)時点の情報です。
スポンサーリンク
『東京独身男子』5話のあらすじネタバレ
海外で暮らしているはずの竹嶋舞衣(高橋メアリージュン)が、突然、石橋太郎(高橋一生)の家にやってきて、泣きながら抱きついてきました。
舞衣がここへやってきた理由は…
仕事を辞めて、夫の糸井立樹(早乙女太一)と共にシドニーに移り住んだものの、糸井は多忙でなかなか家に帰らず、さらには他の女性ともキス。舞衣は、寂しい自分を放っておきながら浮気していた糸井が許せず、怒りに任せて家を飛び出し、気付いたら太郎の家まで来てしまったという。
勢いで飛び出してきた舞衣は所持金が2000円だけということで、舞衣を泊めてあげることに。
そして、舞衣が来る以前に、家に泊まる約束をしていた三好かずな(仲 里依紗)もそのまま泊まることになり、3人で過ごすことになりました。
舞衣とかずなは、静かな対抗心を燃やして太郎の世話を焼こうとします。そんな二人の厚意を無下にしてはならないと、双方を立てるように気を遣う太郎。朝の慌しい中、そんな気遣いと、自分のペースでルーチンが進められないもどかしかさに、あらためて「他人との共同生活はムリだ…」と痛感してしまう太郎でした。
一方、三好玲也(斎藤 工)は、コイントスの賭けで見事勝利し、日比野 透子(桜井ユキ)と一夜を共に過ごせる権利を得ました。
しかし、舞衣とかずなのことで避難してきた太郎に邪魔されてしまい、結局想いを遂げることはできませんでした。
その後、岩倉和彦(滝藤賢一)の家に集まる三好と太郎。
太郎が、突然舞衣がやってきたことに疑問を呈すると、岩倉は「それはブーメラン現象だな」と答えました。愛をもらい、尽くされた相手は、それが忘れられず、何かの折に戻ってくるという恋愛力学。
『尽くすと相手は戻ってくる。恋のブーメラン現象』
これが舞衣の行動原理だ、と岩倉は断言しました。
ある日。
太郎はコンサルティング会社からヘッドハンティングを受けました。年俸制で今の給料の2倍出すと。
ただ、太郎は今の職場に不満もなく、安定をとるか、稼ぎをとるか、頭を悩ませます。これをかずなと舞衣に話したら、二人の意見も真っ二つ。
結婚したら、自分のキャリア選択さえも自分の意志だけでは決められないのかと想像すると、さらに気が重くなる太郎でした。
岩倉は、父・和雄(小野武彦)の看病を手伝ってくれたお礼にと、透子を自宅に呼んで食事会を催すことにしました。
それを嗅ぎつけた三好は、太郎たちも巻き添えにして、自分たちも参加すると言い出します。
そうして、AK男子3人と、かずな、舞衣、透子、和雄とで食事会が開かれました。
料理は全て太郎渾身の手料理。
話題はそれぞれの結婚観に。
透子は結婚に興味がないAK女子だと明かし、岩倉と三好はいい人さえいれば結婚も考えていると仄めかし、太郎はどちらとも明言せずに「メイン料理出してくる」と話題を変え、席を立ちました。
そんな煮え切らない態度を見せる太郎に、かずなは迫ります。
「何か思うところがあるならはっきり言ってよ」と。
それでものらりくらりとかわす太郎。かずなも引き下がりません。
一方、結婚を真剣に考え始めている岩倉はAK女子である透子との未来は考えられないとし、身を引くことを、再び三好に宣言します。けれど一度それを覆した岩倉を信じることができない三好は、岩倉に食らいつきます。
かずなに迫られながら料理を運ぶ太郎、三好に迫られながらワインを運ぶ岩倉、注意散漫となった二人はぶつかり、料理とワインをぶちまけてしまいます。
これにより場がシラけ、食事会は解散することに。
透子を見送る三好。
三好は、以前のアジェンダ「相手が何考えてるか分からない=お前に気が無いだけ」を思い出すと、透子が自分に気が無いことを悟り、透子に「もう邪魔はしないよ」とだけ伝えて諦める決意をしました。
そして自宅に戻ると、予想だにしない人物から声を掛けられます。
それは志水薫(野波麻帆)、三好の元妻でした。
一方その頃。
かずなは太郎に「舞衣に嫉妬して悪いことをしてしまった」と反省を口にしました。
そして「舞衣に嫉妬したのはお門違いだった」とも。なぜなら「太郎ちゃんは、わたしでも舞衣でもなく、誰よりも自分自身が好きなのだから」と。
だから太郎のことは諦めると告げて、かずなは去って行きました。
食事会の後、「泊めてくれる友達と連絡が取れた」と太郎の家を出て行った舞衣。
けれど、「そんな友達はいない」と糸井から聞いた太郎は、舞衣を追いかけます。そして舞衣に「俺は友達なんだから頼ってくれよ」と言って、戻るよう勧めました。
その夜。
寝室で、「やっぱり友達じゃ嫌」と言って何も身に纏わずに太郎をまつ舞衣。
その姿を見て、息を飲む太郎でした。
『東京独身男子』5話のネタバレ感想
ドラマ大好きうさうさ
「太郎ちゃんが好きなのは、他の誰でもない、自分自身だよ」と言ったかずなの言葉、妙に納得できました。AK男子あるあるかもしれませんね。
他人に気遣うことなく、自由気ままに自分最優先で生きたい!って気持ち、わからなくもない。…というか理想ですねぇ。
かずなもいい子なんだけど、たしかにもう少し…距離感もったほうがいいのかな。食事会で太郎にしつこく迫る様子は、傍から見ても面倒臭いな、と感じてしまった…。とくに太郎は、ベタベタされるの好きじゃないし。そう考えると、良くも悪くも、付かず離れずの距離を保つ舞衣のほうに太郎が惹かれるのも分かる気がします。共感はできないけど。
それにしても舞衣は、勢いで家を飛び出したとはいえ、海外から飛行機乗ってきたわけで。それなのに所持金2000円でカードも持ってない?とか、嘘でしょ?!て思っちゃったけど…そこは、あんまりツッコんじゃいけないのかな。
そして、何かと話題に上がっていた三好の毒妻が満を持して登場!
「わたしのものはわたしのもの。あなたのものもわたしのもの」というジャイアン的な妻のようで。どんなジャイアンっぷりを見せてくれるのか次回が楽しみです!
さて、AbemaTV等で『別冊』動画の第2弾が配信されました。岩倉が子犬(パグ)を連れてきて、太郎に一週間面倒みてくれと頼み込むのですが、子犬にデレデレになっちゃうAK男子トリオが、もうたまらなく可愛いですっ!見てる此方が、癒されちゃう。
パグちゃんのつぶらな瞳で見つめられたら、誰でもイチコロですね!
舞衣の行動?ホテルに泊まれの声殺到!
竹嶋舞衣は大人なんだから友達と連絡取れないならビジネスホテルに行けよ
迷惑な女だ#東京独身男子— パピコ (@papiko2323) May 18, 2019
太郎ちゃん、わんこはペットホテルに預ければいいって言うのね💢
(舞衣もホテルに泊まればいいじゃん!)#東京独身男子#別冊東京独身男子— ねーたん🗼🕺💃🎤•*¨*•.¸¸♬︎💿 (@issey_netan) May 18, 2019
https://twitter.com/historyomogi/status/1129765656449232897
は、、、!?!??(絶句)
竹嶋舞衣まーじで意味わからんほんと嫌いこの女!!何なんあのラストは😩😫😩💢#東京独身男子— chihiro ✩⡱ (@chihilala_079) May 18, 2019
舞衣がどう考えても受け入れ難い行動ばかり…#東京独身男子
— あまね (@amany_on1saaaay) May 18, 2019
舞衣さんってホテルが知らない世界で生きてるの#東京独身男子
— 柚 (@strawberry_ip) May 18, 2019
高橋メアリージュンさん演じる竹嶋舞衣の行動は本当に意味不明ですね。
まだ既婚者なのに「友達じゃ、イヤ…」って、完全におかしな人です。これならいくら太郎ちゃんでも、きっと断りますよね?
ネットでは、「舞衣さんってホテル知らないの?」「旅行会社勤務だったのに何故ホテルを予約しない」と、怒りの声が溢れています。
でも、このハチャメチャな展開が『東京独身男子』の売り?っぽいので、ひょっとしたら太郎ちゃんは視聴者の声を裏切ってしまうかも…。
『東京独身男子』6話のあらすじ
公式サイトが発表している『東京独身男子』6話のネタバレStory(あらすじ)は以下の通りです。
かずな(仲里依紗)から“太郎ちゃんが好きなのは、自分自身”と強烈な一言を浴びせられた太郎(高橋一生)。行き場をなくした舞衣(高橋メアリージュン)を部屋に泊めるも、舞衣に「友達じゃ嫌」だと切り出される。
一方、元妻・薫(野波麻帆)の訪問を受けた三好(斎藤工)は太郎と岩倉(滝藤賢一)にSOS招集!! “相変わらず3人一緒…永遠の青春”と痛烈な皮肉を発する薫は、三好から夫婦時代に購入した墓が欲しいのだと告げる。
毎年の恒例行事、人間ドックを訪れたAK男子3人。そこでも話題は「三好家の墓」問題に。「俺に任せろ」と敏腕弁護士・岩倉が本領発揮…と思いきや、薫の猛攻に苦戦。
そんな折、太郎は会社で手痛い目に遭い、ふと“仕事ほど報われないものはないのでは”という思いを抱く。岩倉は恋愛に、三好は結婚生活に、三者三様ながら虚しさを共有。そんな3人の中には「人間ドック再検査」の知らせが届く者もいて…。心身ともに弱りまくりのAK男子たちに救いは訪れるのか!? 思いがけず分かる三好の元妻・薫の本心とは? そして太郎とかずなの関係は…!?出典:https://www.tv-asahi.co.jp/tokyo-dokushin-danshi/story/0006/