2019年2月14日
『ストロベリーナイト・サーガ』ネタバレ!1話から最終回までのあらすじ・キャスト・視聴率まとめ
ドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』の1話から最終回までのあらすじを、ネタバレを含めてわかりやすく紹介しています。
二階堂ふみ・亀梨和也さん主演の連続ドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』を200%楽しむために、キャストや各話ゲスト、視聴率の推移をあらすじと一緒に随時更新してお届けしていきます。
※最新話のネタバレは、リアタイ(視聴)後に追加します。
当記事には、『ストロベリーナイト・サーガ』の第1話から最終回までのネタバレが含まれています。先に内容を知りたくない方は、「FODプレミアム」で第1話から最新話までの放送をご覧になれます。
※記事の公開日(更新日)時点の情報です。
目次
『ストロベリーナイト・サーガ』の基本情報
- タイトル:ストロベリーナイト・サーガ
- ドラマ公式URL
https://www.fujitv.co.jp/strawberrynight/ - ドラマ公式Twitter
https://twitter.com/team_himekawa - 主演:二階堂ふみ・亀梨和也(W主演)
- ジャンル:サスペンスドラマ
- 放送局:フジテレビ系
- 放映日時:木曜 22:00 – 22:54
- 放送開始日:2019年4月11日
概要(見どころ)
おはようございます!
皆さま、先日公開されたティザーはご覧頂けましたでしょうか?
本日は待ちに待ったポスタービジュアル解禁です🍓
ダーク系スーツに身を包んだ玲子と菊田、コートを無造作に羽織るガンテツ…かっこいい‼︎#ストロベリーナイト・サーガ #二階堂ふみ #亀梨和也 #江口洋介 pic.twitter.com/QwpPKOiFBI— 【公式】ドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』 (@team_himekawa) 2019年3月10日
ストロベリーナイト・サーガは、キャリアなしの若干27歳で警部補に昇任した女性刑事である姫川玲子(二階堂ふみ)が、捜査一課で「姫川班」を率いながら難事件を解決していくストーリーで、姫川の部下となるのが、巡査部長で姫川より年上の菊田和男(亀梨和也)であり、直感を信じて捜査を進める姫川と、生真面目で正義感が強く、体育会系の正反対の性格をしている二人が、力を合わせて事件の捜査にあたっていくという物語です。
キャスト一覧
- 姫川玲子:二階堂ふみ(高校生時代:八木優希)
警視庁捜査一課殺人捜査第五係主任・警部補、池袋東署強行犯捜査係(9話以降) - 菊田和男:亀梨和也
姫川班所属・巡査部長、千住中央署・巡査部長(9話以降) - 葉山則之:葉山奨之
蒲田西署刑事課・巡査、警視庁捜査一課・殺人犯捜査第八係 巡査部長(9話以降) - 石倉保:宍戸 開
姫川班所属・巡査部長、愛宕西署・巡査部長(9話以降) - 湯田康平:中林大樹
姫川班所属・巡査、亀有北署・巡査(9話以降) - 大塚真二:重岡大毅(ジャニーズWEST)
姫川班所属・巡査 - 井岡博満:今野浩喜
亀有北署・巡査→2話から蒲田西署・巡査部長 - 北見昇:坂東龍汰
亀有北署・警部補(キャリア) - 姫川瑞江:菊池桃子(特別出演)
玲子の母 - 國奥定之助:伊武雅刀
東京都監察医務院・監察医 - 今泉春男:山口馬木也
警視庁捜査一課殺人捜査第十係係長・警部、武蔵村山署係長(9話以降) - 橋爪俊介:岡田浩暉
警視庁捜査一課管理官・警視 - 辰巳圭一:猪征大
情報屋 - 勝俣健作:江口洋介
警視庁捜査一課殺人捜査第五係主任・警部補、警視庁捜査一課殺人捜査第八係主任(9話以降) - 日下守:神保悟志
警視庁捜査一課殺人捜査第十係主任・警部補
1話ゲスト
- 深沢由香里:山口まゆ
寄生アメーバに感染して死亡した深沢康之の妹 - 北見昇:坂東龍汰
新人キャリア警部補
2・3話ゲスト
- 高岡賢一:寺脇康文
工務店の経営者 - 三島耕介:堀井新太
工務店の従業員 - 中川美智子:山谷花純
耕介の恋人 - 戸部真樹夫:波岡一喜
4話ゲスト
- 下坂美樹(しもさか・みき):山田杏奈
女子高生 - 佐田倫子:吉谷彩子
高校時代の姫川を支えてくれた刑事(殉職後警部補に昇進)
5話ゲスト
- 相楽康江:宮地雅子
高島平南署・巡査部長 - 吉原秀一:小林隆
マジシャン
6話ゲスト
- 有田麗子:新実芹菜
小学生だった葉山則之の家庭教師 - 越野忠光:田中啓三
- 峰岡里美:黒沢あすか
- 菅沼久志:市川貴之
- 小野彩香:横田美紀
7・8・9話ゲスト
- 小林充:古野陽大
六龍会の構成員・被害者 - 志村恵実:玉井らん
小林と同棲中・第一発見者 - 牧田勲:山本耕史
極桜会会長・小野塚不動産の牧田功一(偽りの肩書き) - 藤元英也:鈴木隆仁
仁龍会会長 - 三原鉄男:石田尚巳
藤元の弟分・若頭補佐の大岸会会長 - 柳井健斗:寺西拓人
小林充の殺人事件の重要参考人 - 柳井千恵:搗宮姫奈
健斗の姉 - 柳井篤司:河野安郎
健斗の父 - 長岡征治:小市慢太郎
刑事部長 - 和田徹:羽場裕一
捜査1課長 - 内田貴代:永瀬莉子
柳井の恋人・ネットカフェ店員 - 川上義則:田邊和也
牧田の舎弟 - 西堂神矢:南雲佑介
西堂組の組長 - 丸山:三溝浩二
組織犯罪対策課 - 宮崎:湯山セイキ
組織犯罪対策課
9話ゲスト
- 赤木芳弘:田窪一世
ガラス食器の卸問屋「トキワ硝子」の社長 - 土井康彦:石井正則
捜査2課 知能犯特捜係 主任 - 東尾:宮川一朗太(9話以降登場)
玲子の新しい上司・刑事課長 - 吉田勝也:岡田義徳
詐欺組織リーダー
10話ゲスト
- 河村丈治:湯江タケユキ
秋庭組組長 - 江田:久保田創(10話以降登場)
生活安全課 - 下井正文:陰山泰
笹塚署警部補 - 木野一政:要潤
ブルーマーダー・元警察官 - 梓:大塚千弘
菊田和夫の妻 - 岩渕時生:大下ヒロト
ブルーマーダーを崇拝する指名手配中の青年 - 茅場元組長:相島一之
11話(最終回)ゲスト
- 安東智寛:大谷亮介
警視庁組対4課長 - 諸矢勇造:大河内浩
諸矢組組長
スタッフ一覧
- 原作:姫川玲子シリーズ
作者:誉田哲也
出版社:光文社 - 脚本:徳永友一、ひかわかよ、関えり香
- 音楽:末廣健一郎
- 主題歌
曲名:Rain
歌手:亀梨和也
レーベル:ジェイ・ストーム - オープニングテーマ
曲名:VIOLATION*
歌手:ロイ-RöE-
レーベル:unBORDE - プロデュース:山崎淳子
- 演出:石川淳一、山内大典
- 編成企画:渡辺恒也
- 制作:フジテレビ
- 制作著作:共同テレビ
各話の視聴率
『ストロベリーナイト・サーガ』各話の放送後、視聴率がわかり次第情報を追加します。
※視聴率はビデオリサーチ調べ
関連記事
各話 | 放送日 | 視聴率 |
---|---|---|
1話 | 4月11日 | 7.8% |
2話 | 4月18日 | 6.4% |
3話 | 4月25日 | 6.6% |
4話 | 5月2日 | 6.7% |
5話 | 5月9日 | 6.7% |
6話 | 5月16日 | 6.8% |
7話 | 5月23日 | 6.2% |
8話 | 5月30日 | 5.2% |
9話 | 6月6日 | 6.2% |
10話 | 6月13日 | 6.2% |
11話・最終回 | 6月20日 | 7.9% |
『ストロベリーナイト・サーガ』の最終回ネタバレ(予想)
ストロベリーナイト・サーガには、「姫川玲子シリーズ」という小説のシリーズが原作となっており、最初に映像化されたのが2010年のドラマである「ストロベリーナイト」であり、「ストロベリーナイト・サーガ」は「ストロベリーナイト」で映像化されなかったストーリーが映像化されるので、「ストロベリーナイト」の続編のような物語の展開を見せると思います。
最初に映像化された2010年の「ストロベリーナイト」と、今回映像化された「ストロベリーナイト・サーガ」の大きな違いは、キャストを一新して新たな出演者に一新したという点です。ですから、「ストロベリーナイト」と「ストロベリーナイト・サーガ」はストーリー展開は似ていてもキャストが違うので全く新しい映像になり、結末なども異なることが予想されます。
そして、一番気になる点が、二階堂ふみ演じる姫川玲子と、亀梨和也演じる菊田和男がバディとなって難事件を解決していきながら、二人の関係性がどのように変化していくだろうかという所です。
予想としては、最初は反発し合っていた2人ですが、事件と向き合って協力していくうちに、お互いを理解するようになって、最終的にはお互いが無くてはならない存在となり、恋人同士になるのではないかと予想します。
ドラマの結末は、難事件を解決し、喜び合っている捜査一課の面々に、再び難事件が舞い込んできて、捜査一課が事件解決の為に出動するところで終わるのではないかと思います。
『ストロベリーナイト・サーガ』各話のあらすじ
2019年4月11日からフジテレビ系にて放送開始される二階堂ふみ・亀梨和也さんW主演の連続ドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』の各話あらすじネタバレを、放送後に随時更新してお届けしていきます。
1話のあらすじネタバレ
警視庁捜査一課殺人犯捜査第十係。男社会の警察組織において、ノンキャリアにも関わらず27歳という若さで警部補まで成り上がった姫川玲子(二階堂ふみ)は、直感と行動力を武器に、数々の難事件の真相に迫ってきた女性刑事。年上の巡査部長・石倉保(いしくら・たもつ)や巡査の湯田康平(ゆだ・こうへい)、そして姫川を心底尊敬し慕う“一番弟子”の大塚真二(おおつか・しんじ)を姫川班として率いている。そこへ一人の巡査部長・菊田和男(亀梨和也)が異動してくる。寡黙だが仕事への情熱は人一倍強く、直感で動く姫川とは対照的に謹厳実直な体育会系刑事である。
そんな中、葛飾区の公園内にあるため池付近で、ブルーシートに包まれた変死体が発見された。死体は34歳の営業マンだと判明。死因は出血性ショック死で、薄型の刃物で切り付けられたような細かい傷が94箇所。スパッと切られた喉元の左頸動脈が致命傷になったと思われる。ため池は人命に関わる危険な寄生アメーバ“ネグレリアフォーレリ”が繁殖しており一切遊泳禁止となっていた。この一カ月以内に“ネグレリアフォーレリ”に感染し死亡した人間がいることを探り出した姫川は、死体を遺棄する人間の他に、死体をため池に沈める人間がいると推測。つまり、ため池の底に別の死体が沈んでいるのではないかと推測した姫川は水中捜査を依頼する。すると、姫川の読み通り、切創が酷似した別の遺体が出てきた。捜査する中で浮上した「ストロベリーナイト」という謎の言葉。この言葉と連続死体の死因との関係とは?姫川玲子、菊田和男ら姫川班、そしてガンテツこと勝俣健作(江口洋介)らクセ者揃いの刑事たちが犯人逮捕に向けて走り出す。出典:https://www.fujitv.co.jp/strawberrynight/
1話で注目したい点は、湯田康平役の中林大樹さん。姫川にも「コウヘイ」と呼ばれてムードメーカー的存在の巡査。
前作では、科捜研研究員、大山聡役で出演。総入れ替えのキャストの中、何故、前作までの主役、竹内結子さんの夫(2019.2結婚)となった人物が姫川班に入ったのかということで注意深く見守っていましたが、特に気になるシーンも無く、そうなりますと、単にフジテレビとしては、竹内さんとのトラブルによる主役交代劇では無いことをアピールしたいということでしょうかね。これで、竹内結子さんとフジが喧嘩別れしたということではないのは、素人にも伝わりますからね。
関連記事
『ストロベリーナイト・サーガ』1話のネタバレ感想!殉職した大塚真二(重岡大毅)の演技が好評!
2話のあらすじネタバレ
本日は木曜日ですよー!よる10時からは第2話放送ですよー!!
写真は、先日 #亀梨和也 さんが差し入れてくださった桜を持つ #今野浩喜 さん☺️このトレーニングマシーンも亀梨さんが持って来てくださったものですね🐴🐴🐴桜の余韻を楽しめる1枚です🌸#ストロベリーナイト・サーガ pic.twitter.com/jT0fkIqASr— 【公式】ドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』4/25第3話放送🍓 (@team_himekawa) 2019年4月18日
第2話では、耕介の恋人、中川美智子役の山谷花純さんの「哀し気」な表情が見どころです。あえて、前作の蓮沸美沙子さんとの比較は止めておきます。
山谷さんは、2018年、「コード・ブルー(ドクターヘリ緊急救命)」でのオーディション合格後に丸刈りにした若手女優。このオーディションが落ちたら女優を辞めると決めての挑戦で見事、合格。号泣ポイントになる結婚を控えた末期癌女性を丸刈りで演じて、SNSで絶賛されています。
今回も、哀しい宿命を背負う薄幸女性を演じましたが、思った以上に出番が少ないので意外でした。第3話での出番に期待したいと思います。何と言っても、戸部、耕介、高岡と関わりのある女性でキーパーソンのはずですからね。
関連記事
『ストロベリーナイト・サーガ』2話のネタバレ感想!井岡のキャラが強い?【ソウルケイジ前編】
3話のあらすじネタバレ
いろんな形の【父性】を描いた「ソウルケイジ」衝撃の結末に涙した方も多いのではないでしょうか…?耕介と美智子がこの先幸せになれますように🥺
高岡賢一役 #寺脇康文 さんのオールアップ写真です。おやっさん、ありがとうございました!#ストロベリーナイト・サーガ pic.twitter.com/uHipNrd4No— 【公式】ドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』5/2第4話放送🍓 (@team_himekawa) 2019年4月26日
第3話では、高岡賢一こと内藤役の寺脇康文さんがブルーシートハウスで、死体で発見されるシーンが見どころです。
病床にある実の子ではなく、育ての子の耕介との幼い頃のツーショット写真を胸に抱いていましたね。耕介をよく連れて行った遊園地での写真と思われるものでした。穏やかな死に顔でした。ひとつの事をやり切ったという表情でした。
戸部殺しの加害者、高岡と耕介ふたりきりの最後の別れを、姫川が日下を制して許していて、その場面も印象的でした。
関連記事
『ストロベリーナイト・サーガ』3話のネタバレ感想!寺脇康文のソウルケイジに感動・号泣!
4話のあらすじネタバレ
本日よる10時! #ストロベリーナイト・サーガ 第4話の放送です‼︎玲子が取り調べをする下坂美樹役を演じる #山田杏奈 さん、高校生時代の玲子役を演じる #八木優希 さん🍓第4話は10代の女優さんがキラリと光るストーリーとなっています🥺✨
一足お先に、山田杏奈さんのオールアップ写真公開です💕 pic.twitter.com/cxfJJBRlWk— 【公式】ドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』5/2第4話放送🍓 (@team_himekawa) 2019年5月2日
第4話では、女子高生、下坂美樹役の山田杏奈さんの太々しさが見どころです。
ただ、演出的には、最後まで姫川の言うことが伝わらない形を鮮明に打ち出した方が良かったように思いました。
関連記事
『ストロベリーナイト・サーガ』4話のネタバレ感想!二階堂ふみと山田杏奈が心理戦バトル!法廷シーンに感涙
5話のあらすじネタバレ
姫川班の一員になった気分で、とまで😍ありがとうございます‼️「警察をなめないで」痺れました✨
木曜日は #ストロベリーナイト・サーガ 第5話の #左だけ見た場合 もお楽しみに🍓🍓🍓ハードな見応え、二階堂&亀梨のサーガもかっこいい(日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース https://t.co/Q7JFR5htcY
— 【公式】ドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』 (@team_himekawa) 2019年5月7日
第5話では、高島平南署・巡査部長の相良康江(宮地雅子)の演技が見どころです。
スルメの井岡博満(今野浩喜)に対して、ウェットテッシュの相良という設定も、狙いとしては良く分かって面白いなと思っていたのですが、不意に、風邪による病欠で驚きました。
個人的には、宮地さんの姫川とのコンビ役、上手かったと思いました。トボケたところがあって面白さが増幅されました。姫川にスルメを与える井岡とのコンビも面白いですが、ウエットテッシュを与える相良とのコンビも捨て難いと思いました。
関連記事
『ストロベリーナイト・サーガ』5話のネタバレ感想!菊田(亀梨和也)に魅了させる回!
6話のあらすじネタバレ
🌙夜10時~放送📺
『<木曜劇場>ストロベリーナイト・サーガ#06』🍓夢の中・闇の色…初映像化となる新エピソード!姫川班総力戦で挑む通り魔事件の真相とは?被害者と犯人を結ぶ細い糸…流した涙の意味を知る時、全てが明かされるhttps://t.co/2haTfrDIWx#fujitv #ストロベリーナイト・サーガ pic.twitter.com/ttUOk5TFXM
— フジテレビ (@fujitv) 2019年5月15日
第6話では、最後の一件落着後の姫川、菊田の会話が見どころです。
姫川は、息子に刺された里美が死んでくれたら良かったと思いつつ、しかし、女性が生きて行くことの困難さを語って、自分自身も仕事をしている時、他のことはどうでも良くなってしまう怖さを感じているようです。
姫川は、自身の狂気性を承知しています。「それって怖いよね。菊田は、私のそういう怖いところ知らないでしょ」という姫川の言葉を受けた菊田が、「主任は大丈夫です。主任のそうじゃないところ(=優しいところ)、いっぱい知ってますから」と返します。とても、カッコ良い言葉でした。
関連記事
『ストロベリーナイト・サーガ』6話のネタバレ感想!次話「インビジブルレイン」が早くも話題!
7話のあらすじネタバレ
明日は第6話の放送ですが…!
翌週の第7話、8話では『インビジブルレイン』を放送します⚡️
暴力団員という素性を隠したまま玲子と禁断の恋に落ちる⁉︎牧田勲役に #山本耕史 さんが決定👏 撮れたて場面写真を😘#ストロベリーナイト・サーガ #二階堂ふみ #亀梨和也 #江口洋介 pic.twitter.com/aUCmymQuXQ— 【公式】ドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』 (@team_himekawa) 2019年5月14日
第7話では、亀梨さんのファーストソロシングルになる本作主題歌「Rain」での、「叶わないことが真実ならば、風に揺れた果実を、ただ護りたい、手の中」の体現が、見どころになります。
胸を締め付けられそうな菊田の心情が歌い込まれる「Rain」。雨の中、牧田と姫川が佇む姿を目撃する菊田という場面が「Rain」そのものになります。
関連記事
『ストロベリーナイト・サーガ』7話のネタバレ感想!前評判を覆す?山本耕史の牧田が良い!
8話のあらすじネタバレ
🌙夜10時~放送📺
『<木曜劇場>ストロベリーナイト・サーガ #08』🍓ついに明かされる牧田の正体…暴かれる秘密が、姫川班の運命を翻弄する!禁断の単独捜査に臨む姫川の葛藤と、菊田の切ない想い…激情の果てに訪れる衝撃の結末!https://t.co/2haTfrDIWx#fujitv #ストロベリーナイト・サーガ pic.twitter.com/lydoRZjCl8
— フジテレビ (@fujitv) 2019年5月29日
第8話では、牧田の死に際が見どころです。姫川の盾になって死にます。牧田、微笑んでいるように見えます。
川上の突進を防ごうという時、姫川を抱いて、川上に背中を向けた牧田。突進する者を叩き伏せようということでなく、命を投げ出した牧田。牧田は姫川を守る為に命を盾にしました。
関連記事
『ストロベリーナイト・サーガ』8話のネタバレ感想!玲子と牧田の禁断の恋が泣ける!
9話のあらすじネタバレ
⏰このあと夜10時~放送⏰
『<木曜劇場>ストロベリーナイト・サーガ【姫川班解体!再会への旅立ち】 #09』🍓https://t.co/2haTfrDIWx#fujitv #ストロベリーナイト・サーガ #二階堂ふみ #亀梨和也 #宍戸開 #中林大樹 #重岡大毅 #江口洋介 pic.twitter.com/qK8xjz66SS— フジテレビ (@fujitv) 2019年6月6日
第9話では、姫川玲子(二階堂ふみ)がハデハデなブランドファッションに身を包み、関西弁を駆使する姿が見どころです。
結構似合っていて、そんなに違和感が無かったように思いましたが…。
関連記事
『ストロベリーナイト・サーガ』9話のネタバレ感想!姫川班解体!菊田が告る?
10話のあらすじネタバレ
⏰このあと夜10時~放送⏰
『<木曜劇場>ストロベリーナイト・サーガ【最終章突入!ブルーマーダー】 #10』🍓https://t.co/2haTfrDIWx#fujitv #ストロベリーナイト・サーガ #二階堂ふみ #亀梨和也 #宍戸開 #中林大樹 #重岡大毅 #江口洋介 #葉山奨之 #今野浩喜 #山口馬木也 #岡田浩暉 pic.twitter.com/2W4lKcO0Fc— フジテレビ (@fujitv) 2019年6月13日
第10話では菊田が結婚していて、その妻の梓役、大塚千弘さんの姿が見どころです。どうやら、姫川とは正反対のキャラのようですね。
関連記事
『ストロベリーナイト・サーガ』10話のネタバレ感想!菊田が結婚!「ブルーマーダー」は格別に面白い!
11話(最終回)のあらすじネタバレ
⏰このあと夜10時~放送⏰
『<木曜劇場>ストロベリーナイト・サーガ【史上最凶!青い怪物の終極】 #11』🍓https://t.co/2haTfrDIWx#fujitv #ストロベリーナイト・サーガ #二階堂ふみ #亀梨和也 #葉山奨之 #宍戸開 #中林大樹 #今野浩喜 #山口馬木也 #岡田浩暉 #江口洋介 #要潤 pic.twitter.com/Xm3IzUymoI— フジテレビ (@fujitv) 2019年6月20日
第11話(最終回)では、第2のブルーマーダーに対して、姫川が17歳時の自身の過去を菊田のいる前で語る場面が見どころです。
男に危害を加えられ、一生元には戻らない身体にされた姫川。その男を何度も頭の中で殺し続けていたと語る姫川に対して、おそらく、何も分かってやれなかったことを悔いた菊田だからこそ、第2のブルーマーダーへの起死回生のタックルが可能だったのでしょうかね。
関連記事