2019年5月30日
『サ道』原作ネタバレ!1話から最終回までのあらすじ・キャスト・視聴率まとめ
ドラマ『サ道』の1話から最終回までのあらすじを、ネタバレを含めてわかりやすく紹介しています。
原田泰造さん主演の連続ドラマ『サ道』を200%楽しむために、キャストや各話ゲスト、視聴率の推移をあらすじと一緒に随時更新してお届けしていきます。
※最新話のネタバレは、リアタイ(視聴)後に追加します。
当記事には、『サ道』の第1話から最終回までのネタバレが含まれています。先に内容を知りたくない方は、「Paravi」で第1話から最新話までの放送をご覧になれます。
※記事の公開日(更新日)時点の情報です。
目次
『サ道』の基本情報
- タイトル:サ道
- ドラマ公式URL
https://www.tv-tokyo.co.jp/sa_una37/ - ドラマ公式Twitter
https://twitter.com/sado_PRsauna - ドラマ公式Instagram
https://www.instagram.com/sado_PRsauna/ - 主演:原田泰造
- ジャンル:日常ドラマ
- 放送局:テレビ東京系
- 放映日時:金曜・深夜 0:52 – 1:23
- 放送開始日:2019年7月19日
概要(見どころ)
明けましておめでとうございます。正月休みは、連日サウナはしごできるチャンスですね。
というわけで、一日二軒はしごして、ととのったー!
今年もタナカカツキ先生の『サ道』を引き続きよろしくお願いいたします。(担) pic.twitter.com/mL3PtLv5ye
— マンガ サ道【公式】 (@mangasado) 2019年1月2日
サ道はタナカカツキによる『マンガ サ道~マンガで読むサウナ道~』を原作とする日常ドラマ。主人公ナカタアツロウ(原田泰造)、偶然さん(三宅弘城)、イケメン蒸し男(磯村勇斗)の3人を中心としたサウナを舞台にしたドラマです。
サウナ好きにはたまらない、サウナに行ったことがない人でもサウナに行きたくなる、ほのぼのとしたドラマです。
キャスト一覧
- ナカタアツロウ:原田泰造
フリーランスのクリエイター - 偶然さん:三宅弘城
営業マン、「偶然、偶然!」が口癖 - イケメン蒸し男:磯村勇斗
経営コンサルタント - 謎の男「蒸しZ」:宅麻伸
伝説のサウナ― - 赤井君:荒井敦史
「サウナ北欧」で働く新人スタッフ兼熱波師。 - ミズキ:小宮有紗
OL、サウナガール - 社長:山下真司
偶然さんが勤める会社の取引先の社長、サウナが嫌い - 村田直行:荒川良々
窓際会社員・営業課長、悲哀のサウナー - 一ノ瀬ワタル(5話登場)
太古の湯でナカタと一緒にととのう強面の男 - 米田行孝(7話登場)
サウナ界のゴッドファーザー - ミズキ:小宮有紗(8話登場)
都内の企業で働くOL - UOMOのモデル:松田リマ(9話登場)
- ミズキの同僚:竹内渉(9話登場)
- 村田直行:荒川良々(10話登場)
スタッフ一覧
- 原作:マンガ サ道~マンガで読むサウナ道~
作者:タナカカツキ
出版社:講談社
雑誌・レーベル:講談社モーニングKC刊 - 監 督:長島翔
- 脚本:根本ノンジ、竹村武司、永井ふわふわ
- 音楽:とくさしけんご
- 主題歌:サウナ好きすぎ
作詞:タナカカツキ
作曲:Cornelius/小山田圭吾 - エンディング・テーマ
曲名:そなちね
歌手:Tempalay
レーベル:SPACE SHOWER MUSIC - チーフプロデューサー:大和健太郎
- プロデューサー:五箇公貴、寺原洋平、松本彩夏、手塚公一、伊藤才聞
- 制作:テレビ東京、イースト・エンタテインメント
- 制作著作:「サ道」製作委員会
各話の視聴率
『サ道』各話の放送後、視聴率がわかり次第情報を追加します。
※『サ道』は、ビデオリサーチによる視聴率の発表がないため、SNS(Twitterつぶやき数など)の反響をもとに、視聴熱を5段階(★)で発表します。
各話 | 放送日 | 視聴率 |
---|---|---|
1話 | 7月19日 | ★★★ |
2話 | 7月26日 | ★★★ |
3話 | 8月2日 | ★★★ |
4話 | 8月9日 | ★★ |
5話 | 8月16日 | ★★ |
6話 | 8月23日 | ★★★★ |
7話 | 8月30日 | ★★★★ |
8話 | 9月6日 | ★★★ |
9話 | 9月13日 | ★★★ |
10話 | 9月20日 | ★★★ |
11話 | 9月27日 | ★★★ |
12話・最終回 | 10月5日 | ★★★★ |
『サ道』の最終回ネタバレ(予想)
サウナに苦手意識があったナカタアツロウ(原田泰造)は、あることがきっかけで謎の男「蒸しZ」(宅麻伸)と出会い、サウナの良さに気付き、サウナにはまってしまいます。
また、「偶然、偶然!」が口癖であだ名になった偶然さん(三宅弘城)、蒸されている姿がイケメンのイケメン蒸し男(磯村勇斗)とサウナで出会い、更にサウナの奥深さに気付き、都内だけではなく、他の有名なサウナを楽しみ、サウナを探求していく物語です。
原作ではタナカカツキが自身をモデルとし、作者視点でサウナの楽しみ方がオムニバス形式で描かれています。
「サウナ→水風呂→休憩」を繰り返すことによって起こるサウナトランスの「ととのう」状態を覚えた作者は全国各地で良いサウナを開拓していきます。
原作ではサウナの本を出版したことがきっかけで日本のサウナ大使になり、フィンランド北部のラップランドまで行くことになりますが、ドラマでは「ロウリュウの楽しみ方」や「サウナでのマナー」「日本で刺青NGのサウナに外国人はどう対応すればよいか」「どういった作りのサウナがおすすめか」「どうすればととのうか」「自分にとっての”ととのう”とは何か」などのあるある話が中心となると予想します。
『サ道』各話のあらすじ
2019年7月19日からテレビ東京系にて放送開始される原田泰造さん主演の連続ドラマ『サ道』の各話あらすじネタバレを、放送後に随時更新してお届けしていきます。
1話のあらすじネタバレ
ドラマ25「#サ道」が
ついに本日深夜0時52分よりスタート㊗️
サウナの伝道漫画を初実写化💪✨
主演は、#原田泰造🙋🏻♂️
共演者には #三宅弘城 #磯村勇斗 #宅麻伸
が登場します👀💥そして、本日の舞台は
上野にある『#サウナ北欧』
ぜひご覧ください!!!!!!
公式Twitterも見てね💁♀️@sado_PRsauna pic.twitter.com/iQRNEcNAso— テレビ東京 宣伝部 (@TVTOKYO_PR) 2019年7月19日
1話の見どころは、ドラマを観る上で重要なキーワードとなる『ととのう』と主人公・ナカタアツロウ(原田泰造)が行く実在するサウナです。
ととのう
サウナ、水風呂、休憩の温冷交代浴のルーティンを繰り返します。
すると全身の血行がよくなり、脳に大量の酸素が運ばれ快感ホルモンを分泌、その結果、ディープリラックス状態になります。
これを『ととのう』と言いますが、諸説あります。
みやこ湯
主人公が蒸しZ(宅麻伸)に出会い、初めてととのったサウナがある銭湯です。
サウナ&カプセルホテル北欧
主人公のホームサウナで露天風呂『トゴールの湯』が名物です。
関連記事
『サ道』1話のネタバレ感想!イケメン蒸し男の癖が可愛いい【上野「サウナ北欧」】
2話のあらすじネタバレ
本日7/26(金)深夜0:52~放送
第2話「風の滝でととのう」
東京錦糸町 #ニューウイング 登場 ʚɞ泳げる #水風呂🏊♂️
「なんといっても、サウナの主役は水風呂ですよ」お見逃しなく☺️#サ道 #サウナ #原田泰造👑 #三宅弘城🤖#磯村勇斗💘#Cornelius❄️#Tempalay☄️#タナカカツキ🌍 pic.twitter.com/fbFJibHSgx
— サ道テレビ東京ドラマ公式☺️ (@sado_PRsauna) July 26, 2019
2話の見どころは、ナカタ(原田泰造)が蒸しZ(宅麻伸)を探す理由と錦糸町『ニューウィング』です。
ナカタが水風呂に浸かり過ぎ体調を崩し長椅子に横になっている時、蒸しZが下半身にタオルをかけてくれました。
「サウナを信じるな。」と言い残し立ち去ります。
借りたタオルを返し言葉の意味を知るため、蒸しZを探していました。
ニューウィング
泳げる水風呂に、セルフロウリュが楽しめるサウナがあります。
食事処のメニューは、居酒屋並の品揃えです。
関連記事
『サ道』2話のネタバレ感想!原田泰造の語りと表情が最高【東京錦糸町「ニューウイング」】
3話のあらすじネタバレ
本日深夜0時52分から
ドラマ25「#サ道」第3話が放送♨️偶然さん( #三宅弘城)行きつけの
サウナ施設を訪れたナカタ(#原田泰造)
そこでナカタ突然の涙、、なぜ!?その前に、、
深夜0時12分からは「#Iターン」
ヤバい人達が続々登場😎是非ご覧ください! pic.twitter.com/zpWiPo9Ep2
— テレビ東京 宣伝部 (@TVTOKYO_PR) August 2, 2019
3話の見どころは、ノスタルジーが感じられる偶然さん(三宅弘城)行きつけの杉並にある銭湯『ゆ家 和ごころ 吉の湯』。
そして、偶然さんと蒸し男(磯村勇斗)の『ととのう』ベストシチュエーションです。
ゆ家 和ごころ 吉の湯
偶然さんの紹介でナカタ(原田泰造)が赴きます。
銭湯とは思えないほど、露天風呂が充実しています。
偶然さんのベストシチュエーション
笹塚にあるマルシンスパから望む帰宅ラッシュの満員電車です。
蒸し男のベストシチュエーション
木枯らし1号が吹く頃、強い風の中、池袋にあるタイムズ スパ・レスタ(Times SPA RESTA)に一瞬差し込む陽の光です。
関連記事
『サ道』3話のネタバレ感想!偶然さんのサウナ熱を感じる回【ゆ家 和ごごち 吉の湯】
4話のあらすじネタバレ
本日深夜0時52分からは
ドラマ25「#サ道」第4話💁♨️本日の舞台は
埼玉県 #草加健康センター #サウナ北欧 が営業休止の為、
仕方なく近くのサウナ施設を訪れた3人。
そこに、偶然さん(#三宅弘城)の弟子登場😮!さらに、伝説の熱波師と言われている
あの方も登場します👀✨
ぜひ、ご覧ください! pic.twitter.com/aJ7PEp1Tnf— テレビ東京 宣伝部 (@TVTOKYO_PR) August 9, 2019
4話の見どころは、サウナーの間で有名な熱波師が登場します。
3人のお気に入り熱波師はというと…
偶然さん(三宅弘城)イチオシの北海道『ニコーリフレ』のエレガント渡会。
蒸し男(磯村勇斗)イチオシの日本サウナ熱波師協会 技術部長・渡辺純一。
そして、ナカタ(原田泰造)イチオシの笹塚『マルシンスパ』のマグ万平です。
関連記事
『サ道』4話のネタバレ感想!ラッコと共にととのう姿が笑える【湯乃泉 草加健康センター】
5話のあらすじネタバレ
このあと深夜0:52~放送#サ道 第5話「テントサウナでととのう」
ご覧ください!☺️#太古の湯 #グリーンサウナ #サウナ #原田泰造👑 #三宅弘城🤖#磯村勇斗💘#Cornelius❄️#Tempalay☄️#タナカカツキ🌍 pic.twitter.com/qMcF5T90X3— サ道テレビ東京ドラマ公式☺️ (@sado_PRsauna) August 16, 2019
5話の見どころは、平塚『太古の湯 グリーンサウナ』のテントサウナです。
テントには大人2人ほどが座れるベンチが1台あり、薪でサウナストーンを熱し煙突で排気します。
セルフ・ロウリュで『ヴィヒタ』が用意されています。
関連記事
『サ道』5話のネタバレ感想!一ノ瀬ワタルもととのう【湘南ひらつか太古の湯グリーンサウナ】
6話のあらすじネタバレ
💥今夜深夜0:52~放送 #サ道 💥
第6話「サウナの聖地でととのう」#しきじ#フィンランドヴィレッジ はこのお三方で…!#荒川良々 さん登場回はまだちょっと先ですか…!#イケメン蒸し男 くんはまたの機会に😭#原田泰造👑 #三宅弘城🤖#磯村勇斗💘#Cornelius❄️#Tempalay☄️#タナカカツキ🌍 pic.twitter.com/joBnJ07M0V— サ道テレビ東京ドラマ公式☺️ (@sado_PRsauna) August 23, 2019
6話の見どころは、サウナーの聖地・静岡県の『サウナしきじ』です。
聖地たる所以は飲むことが出来る天然水の水風呂にあり、ナカタ(原田泰造)は水質の大切さを痛感します。
関連記事
『サ道』6話のネタバレ感想!行きたい人が続出【サウナの聖地・サウナしきじ】
7話のあらすじネタバレ
8月最後の金曜日の締めは、
ぜひ、ドラマ「#サ道」で☺️!本日の舞台は
名古屋 #ウェルビー栄サウナ界のゴッドファーザー
#米田行孝 さんが登場🤠♨️さらに #マンガサ道 の原作者 #タナカカツキ 先生もどこかに紛れ込んでいるかも🤭
今夜、深夜0時52分放送です!#原田泰造 #三宅弘城 #磯村勇斗 pic.twitter.com/qXmintuv9z
— テレビ東京 宣伝部 (@TVTOKYO_PR) August 30, 2019
7話の見どころは、ナカタ(原田泰造)は、名古屋の『WELLBE 栄店』に行きサウナ界のゴッドファーザー・米田行孝と邂逅します。
マイナス2度の冷凍サウナを出たところで、目の前に米田が現れます。
経営者でもある米田は、客に寄り添うため時折サウナに入りました。
関連記事
『サ道』7話のネタバレ感想!HOWEVERロウリュで爆笑!【名古屋・ウェルビー栄】
8話のあらすじネタバレ
今日深夜0時52分から放送の「#サ道」は
女性のための最先端サウナが登場🧖♀️✨舞台は、
名古屋 #サウナラボ"おしゃれな女性が集まるサウナ"
今密かに話題になっているらしいが、、
どんなサウナ施設なのか🤭!そして #小宮有紗 さんが登場!
サウナハットがよく似合ってます🧢是非ご覧ください! pic.twitter.com/11LnySx8Ir
— テレビ東京 宣伝部 (@TVTOKYO_PR) September 6, 2019
8話の見どころは、サウナガール・ミズキ(小宮有紗)が、サウナ界のゴッドファーザー・米田がオーナーの『SaunaLab(サウナラボ)』を訪れます。
そこで、サウナの聖地『しきじ』の令嬢・笹野美紀恵とサウナ愛好家・さうな姫に出会います。
関連記事
『サ道』8話のネタバレ感想!小宮有紗がサウナでととのう【名古屋・サウナラボ】
9話のあらすじネタバレ
本日深夜0時52分からは「#サ道」♨️
本日の舞台は、#大磯プリンスホテル
おしゃれな雰囲気に圧倒されるナカタ
そんな時、偶然さんに"偶然"遭遇👀
あれ?何だか様子がおかしいような、、🤔そして、ゲストにはサウナ嫌いの社長役で#山下真司 さんが登場🦖✨#原田泰造 #磯村勇斗 #三宅弘城 pic.twitter.com/DhoK8SpL3H
— テレビ東京 宣伝部 (@TVTOKYO_PR) September 13, 2019
9話の見どころは、大磯プリンスホテル『THERMAL SPA S.WAVE』の絶景です。
プールの水面が空と太平洋と一体化する『INFINITY POOL』は、ナカタ(原田泰造)を異次元へといざないます。
関連記事
『サ道』9話のネタバレ感想!社蓄・偶然さんが気の毒!【大磯プリンスホテル・THERMAL SPA S.WAVE】
10話のあらすじネタバレ
本日は「#サ道」放送日です🧖♀️✨
舞台は、
笹塚 #マルシンスパ 🍻サウナ話で盛り上がる3人の後ろ姿を羨ましそうに見る孤独な男性を #荒川良々 さんが演じます💁🌿
会社や家庭から感じる孤独感を
サウナで癒す日々だったが、
この日は嫌な事を思い出してしまう、、深夜0時52分から放送です👀♨️ pic.twitter.com/KBvwCGuktz
— テレビ東京 宣伝部 (@TVTOKYO_PR) September 20, 2019
10話の見どころは、部下や家族からぞんざいな扱いを受け、孤独を感じるサウナー・村田直行(荒川良々)です。
今年、高校受験の息子が模試を翌日に控え、息子を溺愛する妻は、邪魔な村田に外食を指示、更に、帰宅時間まで指定があり、23時以降帰宅可能でした。
そんな村田は仕事を終え、笹塚のサウナ『天空のアジト マルシンスパ』で時間を潰します。
関連記事
『サ道』10話のネタバレ感想!偶然さんが孤独なツルピカさんを救う!【笹塚 ・マルシンスパ】
11話のあらすじネタバレ
皆さま本日もお疲れ様でした!
今日の疲れは今日のうちに
「#サ道 」で癒してください💁🧖♀️本日の舞台は、
熊本 #湯らっくす ♨️突然ととのわなくなってしまったナカタ( #原田泰造 )はサウナ引退を決意!?
そんな時、蒸しZ( #宅麻伸 )の目撃情報が👀本日深夜0時52分からです🌿✨
ぜひご覧下さい🤓 pic.twitter.com/XzHbQfIihr— テレビ東京 宣伝部 (@TVTOKYO_PR) September 27, 2019
11話の見どころは、ととのわなくなってしまったナカタ(原田泰造)です。
ナカタは、何故か1ヶ月ほど前からととのわなくなります。
サウナ、水風呂、外気浴のセットを繰り返すうち、水風呂で気を失います。
助け出されたナカタは、偶然さん(三宅弘城)から蒸しZ(宅麻伸)の目撃情報を聞き、サウナーの西の聖地、熊本『湯らっくす』を訪ねます。
関連記事
『サ道』11話のネタバレ感想!ナカタが突然ととのわなくなる!【熊本・湯らっくす】
12話(最終回)のあらすじネタバレ
この後、深夜0時52分からは・・・
「 #サ道 」放送です💁西の聖地 #熊本 #湯らっくす を訪れていたナカタ( #原田泰造 )の目の前についに蒸しZ( #宅麻伸 )が現れる!?
そして、蒸しZの正体も明らかに!!はたしてナカタは、
再びととのうことができるのか 🤔今夜ついに最終回😭
お見逃しなく! pic.twitter.com/PFShKGjYO7— テレビ東京 宣伝部 (@TVTOKYO_PR) October 4, 2019
12話の見どころは、ナカタ(原田泰造)が捜し求めた蒸しZ(宅麻伸)に会い再びととのうことが出来るのかです。
有力な目撃情報を得て、熊本『湯らっくす』を訪ねたナカタ。
完璧なセットプランでサウナに挑みましたが、ととのいませんでした。
帰る気になれず湯らっくすに泊まることにします。
起き抜けに朝風呂に入ると、『Z』のタオルを肩にかけた男がサウナに入るのを見かけ、後を追います。
関連記事