『俺スカ』10話(最終回)のネタバレ感想!俺スカロスも出演者を称える「おつかレインボー」の声殺到!
2019年6月22日に放送されたドラマ『俺のスカート、どこ行った?』10話(最終回)のネタバレを含むあらすじと感想を、放送後にSNSで最も注目を集めた出来事を含めてお伝えします。
ついに最終回、明智のアイデアで2年3組だけの早めの卒業式をやることに!
死ぬ前にやりたいことの一つ「教え子の卒業式」。のぶおは無事その日を迎えられるのか…。
関連記事
『俺のスカート、どこ行った?』ネタバレ!1話から最終回までのあらすじ・キャスト・視聴率まとめ
この記事には、『俺のスカート、どこ行った?』10話(最終回)のネタバレが含まれています。まだご覧になっていない方は、「Hulu」で過去の放送をご覧になれます。
※記事の公開日(更新日)時点の情報です。
スポンサーリンク
『俺のスカート、どこ行った?』最終回のあらすじネタバレ
原田のぶお(古田新太)が豪林館学園高校を辞めた後、原田との約束で教師の古賀健太(荒川良々)や田中みちる(桐山漣)をはじめ男性教師たちが女装して授業をするようになっていました。
また、せっかくたくさんの署名を集めて、原田が教師を続けられるように活動を起こした長井あゆみ(松下奈緒)は原田への不満を口にしますが、佐川天音(大西礼芳)に「時間の使い方は、その人の自由ですから。」とたしなめられます。
そして、復帰した校長の寺尾綴(いとうせいこう)は、原田と寺尾の追い出しを画策した矢野伸也(小市慢太郎)も復帰させます。
これに戸惑う教師たちですが、原田先生なら、きつく叱った後でしっかり許していたのではないかと諭します。
原田が学校を辞めてしまって、寂しさを感じる2年3組の生徒たちは、原田がやりたいことは何だったのか、自分が原田と同じような状況だったら何をしたいかなどを話し合います。
そんな中、明智秀一(永瀬廉)は、原田がやりたいと言っていた卒業式をやろうと提案し、他の生徒たちも明智のアイデアに賛成して、2年3組だけの早めの卒業式をやることになります。
卒業式をやることでみんなが盛り上がる中、東条正義(道枝駿佑)だけは複雑な思いを抱えていました。
東条は、原田が学校を辞めた本当の理由は身体の具合が悪いからではないかと考えていました。
そして、そのモヤモヤした思いと、卒業式をやることを伝えるため、長井に原田の家を教えてほしいと頼むのですが、長井はちょうど原田の娘の原田糸(片山友希)から原田が入院したと連絡を受けて向かう途中だったので、東条を連れて病院へ向かいます。
東条は原田が辞めたことに関して納得していないこと、一緒にやりたいことがたくさんできたことを涙ながらに訴えます。
余命宣告されている原田の身体も気遣うのですが「原田のぶおは絶対に死なない。」と励まされます。
2年3組と原田のための卒業式の当日、2年3組の生徒たち同様に寂しさを感じていた里見萌(白石麻衣)には、人生には良いことだけの一色でなく、少しだけ嫌なことの差し色が必要だと話し元気づけました。
生徒は自分たちで作った卒業証書を用意するのですが、原田も手の込んだ卒業証書を用意して、ひとりひとりに手渡し、最後の言葉として、やりたいことをやる人生にするように全員に話します。
また、クラス全員の寄せ書きを明智に手渡されて、号泣する原田でした。
最後に、原田のやりたいことを実現した生徒たちに、生徒たちがやりたいこととして屋上から飛び降りることを望まれます。
これには、飛び降りて一度死んだ気になって余命をリセットすれば、長生きできるのではという生徒たちの願いが込められていました。
原田は大ジャンプを成し遂げ、生徒たちと涙の別れになります。
家に戻った原田は、やりたいことリストの『教え子に卒業証書を渡す。』という項目に済印を押そうとするのですがやめます。
それから1年半後、2年3組の生徒たちも本当の卒業式を迎えます。
校長室に飾る額の言葉は「死んでもやりたい事をやれ。」に新調されました。
この日まで生きていた原田は、いつものように遅刻しそうになりながら、念願の教え子たちの卒業式に走って向かいます。
『俺のスカート、どこ行った?』最終回のネタバレ感想
濱本哲治
人間の心も身体も、まだまだ未知な部分が多く、現在の科学や医学で解明できている部分はほんのわずかな部分です。
心身の深刻な不調も、何かのきっかけで全快することなどもよくあることですね。
人間は薬や対症療法的アプローチに偏りがちですが、本来は根本的な問題解決や実現へのアプローチをしていくことが大切です。
表面をいくら取り繕っても、そんなメッキはすぐに剥がれ落ちてしまいます。
根本、根源にアプローチしていくことの大切さが、最終回にもたくさん盛り込まれていました。
俺スカロスも出演者を称える「おつかレインボー」の声殺到!
明智!東条!若林!
私達に3ヶ月の青春を与えてくれてありがとう!1週間の頑張る源でした👶🏻❤︎
とりあえずおつかレインボー🌈
すきあふだよ〜〜〜〜〜〜〜#俺のスカートどこ行った #俺スカ— ルナ (@11__runth) June 22, 2019
https://twitter.com/mikko50431725/status/1142437833321271298
俺スカおつかレインボー🌈
れんくんめあてで見てたけど、途中からはのぶお推しになってました😋とっても面白いドラマだった!!
みんな個性豊かなキャラでほんとに面白かった!!
ほんとにおつかレインボー🌈
続編待ってます♡#俺スカ #俺のスカートどこいった #おつかレインボー pic.twitter.com/e3EXeLsJD1— ♡まこち♡ (@m_pinku_m) June 22, 2019
本当に俺スカありがとう!!
毎週の楽しみでした😊
終わっちゃったのは寂しいけど
最高のドラマでした!
古田新太さん、永瀬廉君、
道枝駿佑君、長尾謙杜君
その他キャストさん、スタッフさん
お疲れ様でした(おつかレインボー🌈)#俺スカ#俺のスカートどこ行った pic.twitter.com/Oe4K3FUuFu— あいす🍨 (@ice_0720abcz) June 22, 2019
お疲レインボー🌈面白かった⭐次回俺のカツラどこいったが始まるの楽しみにしてるww
#俺スカ— 🌟はらぺこ🌟 (@romancedawn518) June 22, 2019
最終回を終えた放送後、出演者を労うのぶお語録の「おつかレインボー」が殺到!
「おつかレインボー」は、かなり浸透しましたね。
まとめ
前回からの展開で最終回にのぶおが死なないとは…
いい意味で裏切られましたね。
2年3組の手作り卒業式から真の卒業式までの1年半、のぶおが何をしていたのか、スペシャルドラマを作って回収してもらいたい!宇宙へは行ったのかな?
そして、ラストの演出に続編を期待!
タイトルは、『俺のカツラ、どこいった?』でのシーズン2を待ってます。