『俺スカ』9話のネタバレ感想!「正義は剣じゃない、盾です」長井先生の名言に共感!
2019年6月15日に放送されたドラマ『俺のスカート、どこ行った?』9話のネタバレを含むあらすじと感想を、放送後にSNSで最も注目を集めた出来事を含めてお伝えします。
9話では、のぶおの壮絶な過去が明らかに!
そして、校長とのぶおがネット炎上で学校追放の危機。長井先生が立ち上がり…。
関連記事
『俺のスカート、どこ行った?』ネタバレ!1話から最終回までのあらすじ・キャスト・視聴率まとめ
この記事には、『俺のスカート、どこ行った?』9話のネタバレが含まれています。まだご覧になっていない方は、「Hulu」で過去の放送をご覧になれます。
※記事の公開日(更新日)時点の情報です。
スポンサーリンク
目次
『俺のスカート、どこ行った?』9話のあらすじネタバレ
原田のぶお(古田新太)が生徒に暴力をふるったという動画がネットで拡散されて炎上し、マスコミにも興味本位で取り上げられます。
その動画は、先日明智秀一(永瀬廉)と心通わせた時のもので、原田は一発も殴っていないのですが、いかにも原田が明智に暴力を振るっているように映像が切り取られたものでした。
この騒動で原田は、しばらく謹慎することになります。
騒動は大きくなるばかりで、マスコミが学校の前を取り囲むようにもなり、事態の収束のため、寺尾綴(いとうせいこう)校長と長井あゆみ(松下奈緒)が記者会見を行いました。
記者たちからは、原田の女装やゲイバーから連れてきたことに関する偏見に満ちた質問が飛び交い、校長は責任を取って辞任を発表しました。
2年3組の生徒たちは、原田がクビになるかもしれないと心配します。
校長は教師たちに、自分が辞めた後のことを矢野伸也(小市慢太郎)に任せると告げます。
そして、校長の辞職だけでは済まず、原田もやめるべきではないかと矢野は長井に話します。
一方、謹慎中の原田は、自宅でのんびり過ごしていたのですが長井が訪ねてきて、校長が辞めることも、原田が辞めろと言われていることも納得がいかないと訴えます。
原田は長井に、どうして先生になりたかったのかと聞かれ、40年前の中学時代に起こった出来事から語り始め、原田がなぜ、ゲイで女装家の高校教師になったのかを明かしました。
原田の話を聞いて、矢野から退職勧奨同意書を預かってきていた長井でしたが「私が原田先生を辞めさせません。」と啖呵を切ります。
また、切りやすい悪を正義の剣で切りまくるのが大好きな世間が許さないと原田が言うと、『正義は剣ではなく盾だ』と長井の名言が飛び出します。
そして翌日、長井は他の職員に、校長の辞任と原田の事実上の解雇に納得がいかないので、撤回を求めて署名を集めたいと話します。
2年3組の生徒も、ネットにアップされていた動画に矢野の顔が映り込んでいるのに気づき、職員と一緒になって署名を集めることにします。
そして明智は、マスコミの前で真実を話し、マスコミを通じて署名の協力を求めます。
長井たちは大量の署名を集めて、校長と原田を復帰させることを矢野に迫り、矢野の画策も問い詰め、校長の席を空けさせました。
晴れて学校に復帰した原田は、久しぶりに2年3組の面々と再会するのですが、復帰していきなり、学校を辞めると生徒たちに話します。
明智はやりたいことがあるのなら止めないと話しますが…。
『俺のスカート、どこ行った?』9話のネタバレ感想
濱本哲治
ネットの情報を確認することもなく、正義だと勘違いして剣を振り回してしまう傾向は、ネットの進化とともにますます増加しています。
この傾向を止めていくには、ひとりひとりが自然界の中での成熟を実現していくことでしょう。
自然界で、他を排除することが自分が生き残る道だと考えているのは人間だけでしょう。
弱肉強食などの表面的な部分だけを見て、強いものが勝つと勘違いしたり、邪魔だと考えるものはどんどん排除してしまうことは、自然界の本当の姿が見えていないと言えるでしょう。
自然界は共生の世界で、命をいただいて生かされている世界です。
淘汰されるのは弱いからではなく、環境に適応できなくなったからです。
このことにそろそろ気づいて、成熟、進化していく必要があることを、しっかりと伝えてくれた内容でしたね。
「正義は剣じゃない、盾です」長井先生の名言に共感!
「正義というのは振りがざして相手を傷つけていいものではない」
今の何でも叩いて吊し上げるネット社会への忠告だね#俺スカ #俺のスカートどこ行った— かっとびさん。 (@kattobicivic_2) June 15, 2019
正義は剣じゃない…盾…
めちゃくちゃ良い事言う長井先生…
雨を全部避けて帰りますwwww強いwwww #俺スカ #俺のスカートどこ行った
— muto (@mu_610_to) June 15, 2019
「正義は剣じゃない、盾です」
人それぞれに正義があって、それを軸に生きてると、ついつい剣として振りかざしてしまっているかもしれないな#俺スカ #俺のスカートどこ行った pic.twitter.com/InEXjjTPM1
— 🖤なお🖤 (@a_8_23_1_r) June 15, 2019
正義は剣じゃない、盾です!
正義とは振りかざして相手を傷つけるものではない。
ほんとこれ。#俺のスカートどこいった #俺スカ— りえ (@thelovecats823) June 15, 2019
全部避けて帰りますwww
強すぎ😂😂😂正義は剣じゃないです。盾です。
また名言出たなぁ#俺スカ
— ととやん⊿ (@toto96Acm96) June 15, 2019
9話は、松下奈緒さん演じる長井あゆみ先生が大活躍でしたね。
のぶおの「正義で切りまくるのがみんな大好きなの」という発言を受けて、長井先生の「正義の剣はなんでも切っていいわけじゃない。第一、正義は剣じゃない、盾です」 という発言が、「名言!」っと、放送後、ネットで話題になりました。
その後の「雨を全部避けて帰ります」発言もよかったですよね。
『俺スカ』は、要所要所で長井先生が締めてくれるところがいい!
絶妙な正義感と行動力を持つ長井先生は、本当にいい教師です。
『俺のスカート、どこ行った?』10話(最終回)のあらすじ
公式サイトが発表している『俺のスカート、どこ行った?』10話(最終回)のネタバレStory(あらすじ)は以下の通りです。
原田(古田新太)が「他にやりたいことがあるから」と言って、豪林館学園高校を辞めた。その後、古賀(荒川良々)や田中(桐山漣)をはじめ男性教師たちが女装して授業をするように。それは、原田と交わした約束だった。
原田の不在に寂しさを感じる2年3組の生徒たち。彼らは、原田がやりたいことは何だったのか、今頃何をしているのかと話し合う。明智(永瀬廉)は、原田がやりたいと言っていた卒業式をやろうと提案。他の生徒たちも明智のアイデアに賛成し、2年3組だけの早めの“卒業式”をやることに。若林(長尾謙杜)らみんなが盛り上がる中、東条(道枝駿佑)は複雑な思いを抱えていた。
東条が屋上で昼食を食べていると、明智と若林がやってくる。明智は、東条の様子が気になっていた。東条は、原田に対する複雑な感情を打ち明ける。東条は、原田が学校を辞めた本当の理由は体の具合が悪いからではないかと思っていた。原田に卒業式のことを伝えるため、東条は長井(松下奈緒)に原田の家を教えてほしいと頼む。長井は、東条を連れて病院へ向かう。東条が心配した通り、原田は入院していた。
東条から「卒業式に来てほしい」と言われ、「行ってあげる」と原田は「卒業式」に行くことに。そして、2年3組と原田のための“卒業式”当日を迎え……。
出典:https://www.ntv.co.jp/oresuka/story/