2020年12月19日
『俺の家の話』ネタバレ!1話から最終回までのあらすじ・キャスト・視聴率まとめ
ドラマ『俺の家の話』の1話から最終回までのあらすじを、ネタバレを含めてわかりやすく紹介しています。
長瀬智也さん主演の連続ドラマ『俺の家の話』を200%楽しむために、キャストや各話ゲスト、視聴率の推移をあらすじと一緒に随時更新してお届けしていきます。
※最新話のネタバレは、リアタイ(視聴)後に追加します。
当記事には、『俺の家の話』の第1話から最終回までのネタバレが含まれています。先に内容を知りたくない方は、「Paravi」で第1話から最新話までの放送をご覧になれます。
※記事の公開日(更新日)時点の情報です。
※放送前のため、今までのTBS系ドラマの見逃し動画配信状況から予測して記載しています。放送開始後、変更が必要な場合は正しい情報に更新します。
『俺の家の話』の基本情報
- タイトル:俺の家の話
- ドラマ公式URL
https://www.tbs.co.jp/oreie_tbs/ - ドラマ公式Twitter
https://twitter.com/oreie2021 - 主演:長瀬智也
- ジャンル:ホームドラマ
- 放送局:TBS系
- 放映日時:金曜 22:00 – 22:54(初回15分拡大)
- 放送開始日:2021年1月22日
概要(見どころ)
/
初回放送日&ポスタービジュアル解禁🔥
\
金曜ドラマ #俺の家の話 の初回放送日は
2021年1月22日金曜よる10時スタートに決定です‼️
な、ん、と初回は15分拡大🔥🔥
みなさんお楽しみに👨👩👧👧そしてポスタービジュアルも解禁✨
見てください〜🥰🥰
\掟破りの長男、帰ってまいりました/ pic.twitter.com/NxJAjEA9fc— 『俺の家の話』2021年1月22日よる10時スタート (@oreie2021) December 19, 2020
『俺の家の話』は、本作の主演・長瀬智也と『池袋ウエストゲートパーク』『タイガー&ドラゴン』『うぬぼれ刑事』でタッグを組み、数々のヒット作を送り出してきた宮藤官九郎が脚本を手掛けたオリジナルのホームドラマです。
ブリザード寿というリングネームで活躍する現役プロレスラーの観山寿一(長瀬智也)が、能楽の人間国宝である父・寿三郎(西田敏行)の危篤の知らせをきっかけに、プロレスラーを引退、二十八世観山流宗家を継承することを決意します。
しかし、奇跡的に一命を取り留めた寿三郎は、介護ヘルパーの志田さくら(戸田恵梨香)と婚約して、遺産もすべてさくらに譲ると宣言。
余命宣告を受けた寿三郎の介護と、遺産相続を巡り激しくぶつかる物語が始まります。
キャスト一覧
- 観山寿一(みやま・じゅいち):長瀬智也
42歳、ブリザード寿のリングネームで活躍する「さんたまプロレス」に所属のプロレスラー、観山流宗家の長男 - 志田さくら(しだ・さくら):戸田恵梨香
寿三郎の担当ヘルパー、寿三郎と婚約する - 観山踊介(みやま・ようすけ):永山絢斗
34歳、寿一の弟、弁護士 - 長田舞(おさだ・まい):江口のりこ
40歳、寿一の妹、塾講師 - プリティ原:井之脇海
25歳、「さんたまプロレス」に所属するプロレスラー、寿一を尊敬する - 観山秀生(みやま・ひでお):羽村仁成(ジャニーズJr.)
寿一の息子、小学5年生 - ユカ:平岩紙
寿一の別れた妻 - 末広涼一(すえひろ・りょういち):荒川良々
「集まれやすらぎの森」のケアマネージャー - 堀コタツ:三宅弘城
「さんたまプロレス」の会長 - O・S・D(オーエスディー):秋山竜次
舞の夫、自称・ラッパー、都内でラーメン屋を4店舗経営しているオーナー - 観山寿限無(みやま・じゅげむ):桐谷健太
41歳、寿三郎の一番弟子で芸養子 - 観山寿三郎(みやま・じゅさぶろう):西田敏行
72歳、人間国宝、重要無形文化財「能楽」の保持者
スタッフ一覧
- 原作:なし
- 脚本:宮藤官九郎
- 音楽:河野伸
- 主題歌
曲名:-
歌手:-
レーベル:- - チーフプロデューサー:磯山晶
- プロデューサー:勝野逸未、佐藤敦司
- 演出:金子文紀、山室大輔、福田亮介
- 製作:TBSスパークル、TBS
各話の視聴率
『俺の家の話』各話の放送後、視聴率がわかり次第情報を追加します。
※視聴率はビデオリサーチ調べ
各話 | 放送日 | 視聴率 |
---|---|---|
1話 | 1月22日 | – |
2話 | 1月29日 | – |
3話 | 2月5日 | – |
4話 | 2月12日 | – |
5話 | 2月19日 | – |
6話 | 2月26日 | – |
7話 | 3月5日 | – |
8話 | 3月12日 | – |
9話 | 3月19日 | – |
10話・最終回(仮) | 3月26日 | – |
『俺の家の話』の最終回ネタバレ(予想)
観山寿三郎(西田敏行)がいる能の名家に生まれたものの、家を継ぐことなく、プロレスラーとして活躍していた観山寿一(長瀬智也)。しかし、プロレスラーとして限界を感じ始めていた中で、寿三郎が命の危機にあることを知ります。
寿三郎が入院しているという病院に行き、弟の踊介(永山絢斗)と妹の舞(江口のりこ)と再会した寿一は、しばらく会っていなかった寿三郎が、一昨年脳梗塞で意識を失ってから、ずっと入院生活を送っていることを知らされます。
寿一は、自分が寿三郎と関わっていない間に、家族が大きく変化していることに気づかされ、長男として一家を継ぐためにプロレスラーを引退します。
後日、寿一は踊介や舞とともに退院した寿三郎と会い、自身の世話をしていたヘルパーの志田さくら(戸田恵梨香)と結婚しようと考えていると言われます。
寿一、踊介、舞は寿三郎の思い掛けない発言に戸惑いますが、寿三郎はさらに自身が余命宣告を受けていて、亡くなった場合に遺産をさくらに全て譲ろうとしていることを打ち明けられます。
赤の他人であるはずのさくらが、寿三郎の遺産を継ぐことに納得できない寿一は、遺産相続の権利を懸けてさくらと争いたいと言い始めます。
寿三郎は寿一の申し出を拒みますが、踊介や舞も自分が遺産を相続したいと言い始め、寿三郎は遺産を懸けた争いを渋々ながら承諾することになってしまいます。
その後、遺産相続に関する話し合いを始めようとした寿一、踊介、舞、さくらでしたが、そこに遺産相続の話を聴きつけた、寿三郎の芸養子・寿限無(桐谷健太)、寿一の元妻・ユカ(平岩紙)もやって来て遺産をもらおうと話し合いに参加し始めます。
寿三郎との関係性や寿三郎の世話をして来たことなど、遺産を相続する人物として自分がふさわしい理由をそれぞれが話しますが、全員が納得する結論を出すことができず、争いは、数か月に渡って続きます。
その間にも、寿三郎の容態はどんどん悪化していきます。
そんな中、寿一はバラバラになっていた家族を繋ぐために、さくらに遺産を継がせようとしていたのではないかと気づきます。
遺産相続を争っていた人々も寿一の意見に同意します。
寿三郎の気持ちを考えた寿一たちは、全員で平等に遺産を分けることを寿三郎に告げ、遺産を分け合います。
寿三郎は、寿一たちの遺産相続を見届け、安心したかのように息を引き取るというのが、予想する結末です。
『俺の家の話』各話のあらすじ
2021年1月22日からTBS系にて放送開始される長瀬智也さん主演の金曜ドラマ『俺の家の話』の各話あらすじネタバレを、放送後に随時更新してお届けしていきます。
1話のあらすじネタバレ
『俺の家の話』1話のあらすじネタバレは、2021年1月22日(金)22:00の放送後こちらに追加します。今しばらくお待ちくださいませ。