2019年6月18日
『刑事7人 シーズン5』ネタバレ!1話から最終回までのあらすじ・キャスト・視聴率まとめ
ドラマ『刑事7人 シーズン5』の1話から最終回までのあらすじを、ネタバレを含めてわかりやすく紹介しています。
東山紀之さん主演の連続ドラマ『刑事7人 シーズン5』を200%楽しむために、キャストや各話ゲスト、視聴率の推移をあらすじと一緒に随時更新してお届けしていきます。
※最新話のネタバレは、リアタイ(視聴)後に追加します。
当記事には、『刑事7人 シーズン5』の第1話から最終回までのネタバレが含まれています。先に内容を知りたくない方は、「テレ朝動画」で第1話から最新話までの放送をご覧になれます。
※記事の公開日(更新日)時点の情報です。
スポンサーリンク
目次
『刑事7人 シーズン5』の基本情報
- タイトル:刑事7人 シーズン5
- ドラマ公式URL
https://www.tv-asahi.co.jp/keiji7_05/#/?category=drama - ドラマ公式Twitter
https://twitter.com/keiji_7nin - 主演:東山紀之
- ジャンル:刑事ドラマ
- 放送局:テレビ朝日系
- 放映日時:水曜 21:00 – 21:54
- 放送開始日:2019年7月10日
概要(見どころ)
2019年夏🌞#刑事7人 が帰ってくる✨
凶悪犯罪や未解決事件に挑む人気シリーズが、ついにシーズン5に突入🔥
“水9”の刑事ドラマ枠でロングランシリーズの仲間入りです🎉
7月10日(水)よる9時スタート🚔#東山紀之 #田辺誠一 #倉科カナ #白洲迅 #塚本高史 #吉田鋼太郎 #北大路欣也 pic.twitter.com/c0mwHJm0hv— 『刑事7人』ドラマ公式アカウント (@keiji_7nin) 2019年6月11日
『刑事7人』は、過去にもシリーズが放送されていて、今期でシーズン5となる人気のドラマ。
テレビ朝日系放送の刑事ものドラマは緊急取調室、相棒など人気作も多いですが、このドラマもそのうちの一つです。
東山紀之演じる主人公・天樹悠が所属する警視庁の専従捜査班メンバーが、超凶悪犯罪解決に挑む物語。メンバーもシリーズがすすむごとに結束して円熟味が増しているので、チームワークの良さが感じられる良いドラマです。
キャスト一覧
- 天樹 悠(あまぎ・ゆう):東山 紀之
警視庁刑事部・刑事総務課刑事資料係 兼 専従捜査班刑事 - 海老沢 芳樹(えびさわ・よしき):田辺 誠一
警視庁刑事部・専従捜査班主任刑事 - 水田 環(みずた・たまき):倉科 カナ
警視庁刑事部・専従捜査班刑事 - 野々村 拓海(ののむら・たくみ):白洲 迅
警視庁刑事部・刑事総務課刑事資料係 兼 専従捜査班新人刑事 - 青山 新(あおやま・あらた):塚本 高史
警視庁刑事部・専従捜査班刑事 - 片桐正敏(かたぎり・まさとし):吉田鋼太郎
警視庁刑事部・刑事総務課刑事資料係長 兼 専従捜査班長 - 堂本 俊太郎(どうもと・しゅんたろう):北大路 欣也
東都大学医学部法医学教授・天樹の義父
1話・2話ゲスト
- 山下巧:片岡愛之助
東京拘置所に収監中、サイバーセキュリティのスペシャリスト - 渡辺郁夫:小松和重
3年前のホステス(佐藤穂乃花)殺人事件の担当検事 - 本郷健一:賀集利樹
元弁護士、現在国会議員 - 加賀皐月:田中美晴
3年前に冤罪を訴え獄中自殺した - 加賀昭一:勝野洋
皐月の父 - 加賀美枝子:岡まゆみ
皐月の母 - 笠松望:三浦誠己
皐月の婚約者 - 大貫敦:金橋良樹
七蔵警察署の刑事部長 - 間宮静香:平塚千瑛
大貫の愛人とされるクラブ経営者 - 千葉の女性の水死体・川北真琴
- タクシー運転手・三島保
- 保の妻・三島理恵
- 高岡学:矢島健一
検事、3年前に佐藤穂乃花を殺害した真犯人
3話ゲスト
- 神崎裕一:浜田学
飲食店を経営者 - 神崎美穂:瀬戸カトリーヌ
遺体の第一発見者、裕一の妻 - 山下栞:咲坂実杏
4年前の未解決事件の被害者 - 山下崇:筒井巧
栞の父 - 山下早苗:星ようこ
栞の母 - 田宮映子:櫻井淳子
4年前の事件を目撃者、スナック経営者 - 森円香
被疑者、神崎裕一の愛人 - 中原由莉:池津祥子
料理教室オーナー
4話ゲスト
- 池添俊也:竹田光稀
胸を刃物で刺された高校生 - 田所信一:加藤峻也
両親の無理心中に巻き込まれた息子 - 田所洋一:古川康
信一の父親 - 増沢育子:かとうかず子
俊也と信一の担任 - 木下和成:長谷川朝晴
弁護士 - 富岡忠司(芹澤興人)
3年前に老夫婦を殺害、海老沢が逮捕した死刑囚
5話ゲスト
- 宗片幸一:大地康雄
ファミレスの客を人質に立てこもった男、宗片工務店社長 - 宗片あけみ:夢宮加菜枝
幸一の娘 - 坂木圭太:湯川尚樹
あけみの婚約者 - 真中邦夫:天宮良
1年前のあけみと圭太の事件を担当した刑事 - 介護士の女性:前田凛
6話ゲスト
- 和田幸雄:加藤虎ノ介
評判の悪いフリーライター、10年前の竹沢瞳ちゃん事故の加害者 - 竹沢瞳
足の不自由な茜の娘 - 竹沢茜:とよた真帆
瞳の母親 - 竹沢繁之
茜の夫 - 大田黒敬一:菅原大吉
10年前に環が所轄署の地域課に配属されていた時の上司→現在は信号機の工事会社・社長 - 八重樫慎吾:坂東彦三郎
週刊誌の副編集長 - 池松亮
10年前の交通事故の際、大森坂交差点近くの道路工事現場の交通誘導員だった男
7話ゲスト
- 松永修一:生島翔
東京郊外の廃倉庫で遺体として見つかった被害者 - 尾中勝也:阿部亮平
松永の共同経営者 - 松永真由美:片山萌美
松永の妻 - 春日正人:細山田隆人
真由美の以前の交際相手、現ストーカー? - 金田健介:伊東潤
シドニー郊外で起きた未解決殺人事件の被害者、健太郎の孫 - 金田健太郎:清水こう治
堂本の親友、元生物学者 - 谷沢果鈴:黒川智花
健介とお揃いのペンダントをつけた女性
8話ゲスト
- 菅原充子:赤座美代子
老婆 - 一戸琢也:金井勇太
35歳の元警察官、被害者 - 元宮洋祐:佐野弘樹
チンピラ - 津島卓
長津市役所高齢者支援課課長 - 森川京一郎:桜木健一
長津市副市長
9話ゲスト
- 村野真:かないしゅう
ベンチャー企業の社長で投資家 - 貴田竜介:尾崎右宗
被害者の村野が握りしめていた名刺の人物 - 松井章:須賀貴匡
現代アートの画家 - 吉井理:清水尚弥
介護センターの職員 - 小野田金治:品川徹
吉井が介護している老人
10話(最終回)ゲスト
- 岡崎誠:井上康
被害者、前職はコーディネーター - 沙村康介:髙嶋政宏
捜査一課・管理官 - 水田純平:河相我聞
17年前に亡くなった環の父、外交官 - 山口敏也:橋本じゅん
純平の元上司、外務審議官
スタッフ一覧
- 原作:なし
- 監 督:兼﨑涼介、及川拓郎、星野和成、長谷川康、安養寺工
- 脚本:吉本昌弘、吉原れい、池谷雅夫、谷口純一郎、徳永富彦、及川拓郎
- 音楽:奈良悠樹
- エグゼクティブプロデューサー:内山聖子(テレビ朝日)
- ゼネラルプロデューサー:三輪祐見子(テレビ朝日)
- プロデューサー:山川秀樹(テレビ朝日)、和佐野健一(東映)、井元隆佑(東映)
- 制作:テレビ朝日、東映
各話の視聴率
『刑事7人 シーズン5』各話の放送後、視聴率がわかり次第情報を追加します。
※視聴率はビデオリサーチ調べ
各話 | 放送日 | 視聴率 |
---|---|---|
1話 | 7月10日 | 13.2% |
2話 | 7月17日 | 13.1% |
3話 | 7月31日 | 11.0% |
4話 | 8月7日 | 11.4% |
5話 | 8月14日 | 11.2% |
6話 | 8月21日 | 9.9% |
7話 | 8月28日 | 11.6% |
8話 | 9月4日 | 11.4% |
9話 | 9月11日 | 11.3% |
10話・最終回 | 9月18日 | 12.4% |
『刑事7人 シーズン5』の最終回ネタバレ(予想)
『刑事7人』は、専従捜査班のメンバーが結束して、難解な事件に挑んでいくというストーリー自体は今までと同じだと思いますが、シーズン5では、社会情勢や複雑化する犯罪事情がタイムリーに反映され見ごたえのある骨太なドラマになるでしょう。
メンバーも経験を積んで、前作より成長している姿を見ることができると思うので、親近感のようなものを感じられるかもしれません。
基本的には1話完結型のドラマですが、1話ごとに伏線のようなものが仕込まれていて、最終的には警察幹部の失態を暴いていくような展開につながっていく、というか、専従捜査班がそこに誘導されていくような形を迎える。冷静な観察眼からそのことを途中で察する天樹が、じわりじわりと核心に迫っていく展開を予想します。
そして、専従捜査班の存在意義がより強固なものになり、シーズン6や映画化につながり完結を迎えるのではないかと予想します。
意外に専従捜査班の中に昔の高嶋政伸のように裏切り者が一人くらい潜んでいても面白いなと思いますが、今後も続いていくことを考えると、もしそうであったとしてもそのことが明るみになるのはこのシーズン5ではない気がします。
いずれにしても、テレ朝の刑事ドラマは満足度が高い作品が多いので、良い意味で期待を裏切る結末を迎えるでしょう。
『刑事7人 シーズン5』各話のあらすじ
2019年7月10日からテレビ朝日系にて放送開始された東山紀之さん主演の連続ドラマ『刑事7人 シーズン5』の各話あらすじネタバレを、放送後に随時更新してお届けしていきます。
1話のあらすじネタバレ
2019年夏、複雑化・高度化する超凶悪犯罪と難解な未解決事件に特化し、早期解決を目指す、警視庁独自の部署として「専従捜査班」が正式に発足した。
その「専従捜査班」が結成されて間もない金曜日――。ある貸し倉庫で、所轄署の刑事・大貫 敦の遺体が発見された。臨場した天樹 悠(東山紀之)らが目にした大貫の遺体は、白目をむき、大きく開かれた口いっぱいに金ぱくを詰め込まれていた。さらに、現場の窓には、同じ金ぱくで書いた『オマエタチ ハ ムリョク』という、警察に挑戦するかのようなメッセージが残されていた。
「専従捜査班」の一員でもある法医学教授・堂本俊太郎(北大路欣也)が解剖した結果、死因は、生きたまま口に金ぱくを詰め込まれたことによる窒息死ということがわかる。極めて残忍な手口であることから、天樹らは、まず怨恨の線で捜査を進めることに…。
水田 環(倉科カナ)の捜査で、被害者の大貫は、強引な取り調べや女癖の悪さ、暴力団とのズブズブの関係で監察にも目を付けられていたことが判明。天樹は、大貫が担当した過去の事件を調べ始める。
翌日の土曜日――。大貫の愛人だったと思われるクラブの経営者・間宮静香のマンションへ聞き込みに行った海老沢芳樹(田辺誠一)と青山 新(塚本高史)は、ベランダで頭部に巨大な植木鉢をかぶせられた女性の遺体を発見する。青山が植木鉢をどけると、土が遺体になだれ落ち、植木鉢の裏側には『ハヤク キヅケ』と書かれたメモが貼られていた…。
「専従捜査班」の新人・野々村拓海(白洲 迅)は、“金曜日に金ぱく”、“土曜日には土”と、曜日になぞらえた殺人なのではないかと言うが、班長の片桐正敏(吉田鋼太郎)は一蹴する。
しかし、拓海の発言が引っかかった天樹は、ひとりで外出する。そして、警視庁の管轄外で、水曜日に女性の水死体、木曜日に樹木に体を貫かれたタクシー運転手の遺体が発見されていたことをつき止める。
水・木・金・土――、これが本当に曜日になぞらえた連続殺人事件だとすれば、さらに事件は続くのか…!? これ以上被害者を増やすわけにはいかないと、天樹ら「専従捜査班」の面々は、タイムリミットが迫る“日曜日の殺人”を未然に防ぐため、奔走する!出典:https://www.tv-asahi.co.jp/keiji7_05/#/?category=drama
第5話では、ネイルガンひとつで8人を人質にした宗片幸一役の大地康雄さんの怪演が見どころです。大地さんの怪演があったからこそ、天樹が彼に素直に従うなど、ちょつと無茶に思える設定でしたが、なんとか1時間もったのかなという気がしました。
関連記事
『刑事7人 シーズン5』1話のネタバレ感想!S女・環(倉科カナ)様が美しすぎる!
2話のあらすじネタバレ
よる🌠9時からは「刑事7人」👮♂️
水・木・金・土と、曜日になぞらえた🗓️連続殺人が発生。天樹(#東山紀之)らの捜査もむなしく日曜日にも殺人が…
しかし被害者は全員“3年前の冤罪事件"の関係者だと判明🔎事態は急展開を見せ始める…❗️https://t.co/gkZqaj3hmr pic.twitter.com/ltQgFpGJKN
— テレビ朝日宣伝部 (@tv_asahi_PR) 2019年7月17日
第2話では、潔癖な正義感が売り物の水田環役の倉科カナさんが、高岡検事の頬を「手が滑った」と言って張るところが見どころです。もう少し、強く張った方が分かり易い気がしましたが、まあ、一応、刑事としての限界を考慮したのでしょうかね。
関連記事
『刑事7人 シーズン5』2話のネタバレ感想!一番の大罪は父親?娘を信じろと非難殺到!
3話のあらすじネタバレ
よる🌠9時からは「刑事7人」👮♂️
こつ然と消えた💨血まみれの死体――❗️
現場に残っていたのは、血痕とスーツケース🧳の車輪の跡…事件のカギを握るのは4年前の女性失踪事件⁉️
天樹悠(#東山紀之)ら専従捜査班のメンバーが真相を追う❗️https://t.co/cJgJLXagP4 pic.twitter.com/uMg0uTKlyK— テレビ朝日宣伝部 (@tv_asahi_PR) July 31, 2019
第3話では、スナック経営者、田宮映子役の櫻井淳子さんの大袈裟にならない、抑え気味の演技が良かったですね。
関連記事
『刑事7人 シーズン5』3話のネタバレ感想!天樹の寝そべる姿にアンフェア・雪平を想起!
4話のあらすじネタバレ
よる🌠9時からは「#刑事7人」👮♂️第4話
林道で男子高校生の遺体が発見される。事件直前、彼のSNS📱に「悪魔に殺される」という書き込み✏️がーー
天樹(#東山紀之)は一家心中の犠牲になった彼の親友家族を調べ始める🔍https://t.co/kf2yDMggLy pic.twitter.com/XrwY3SQKGJ
— テレビ朝日宣伝部 (@tv_asahi_PR) August 7, 2019
第4話では、高校の美術教師、担任の増沢育子先生役、かとうかず子さんが、変りなく美しかったところが見どころです。
関連記事
『刑事7人 シーズン5』4話のネタバレ感想!片寄り過ぎた教育者の指導に恐怖!
5話のあらすじネタバレ
よる🌠9時からは「#刑事7人」👮♂️第5話
ファミレス🍽️で立てこもり事件が発生❗️そこに居合わせた天樹(#東山紀之)は突然人質に…❗️
タイムリミットは24時間⏱️、犯人は1年前に娘が殺された事件の再捜査🔎を要求するが…https://t.co/h9JoAOAIQo pic.twitter.com/HJn5HHNaII
— テレビ朝日宣伝部 (@tv_asahi_PR) August 14, 2019
『刑事7人 シーズン5』5話のあらすじネタバレは、2019年8月14日(水)21:00の放送後こちらに追加します。今しばらくお待ちくださいませ。
関連記事
『刑事7人 シーズン5』5話のネタバレ感想!海老沢さんが既婚で4人の子持ちと判明!
6話のあらすじネタバレ
よる🌠9時からは「#刑事7人」👮♂️第6話
男の遺体が発見された。その男は10年前、専従捜査班の水田環(#倉科カナ)が警察人生👮♀️で初めて関わった事件の加害者だった…
苦い記憶がよみがえる中、環は天樹悠(#東山紀之)らとともに真相解明のため駆け回る💨https://t.co/Cn7npwybfG pic.twitter.com/mTIBeHYHxV
— テレビ朝日宣伝部 (@tv_asahi_PR) August 21, 2019
第6話では、環が、所轄署の地域課に配属された当時の美しい制服姿が初々しくて、それが見どころです。近所では美人警官として評判だったと当人も言っているので、間違いありません。
関連記事
『刑事7人 シーズン5』6話のネタバレ感想!環ちゃん回!水田環刑事の過去が明らかに!
7話のあらすじネタバレ
よる🌠9時からは「#刑事7人」👮♂️第7話
発見された遺体の死亡推定時刻⌚️が2つ❓奇妙な結果に衝撃を受ける専従捜査班一同
一体、被害者はなぜ“2度"殺されたのかー❓天樹(#東山紀之)らは、国境を越えて✈️事件の真相に迫る‼️https://t.co/hME2IU0rRS pic.twitter.com/0oltPrTWc6
— テレビ朝日宣伝部 (@tv_asahi_PR) August 28, 2019
第7話では、松永の妻の真由美役、片山萌美さんと、健介の恋人、矢沢果鈴役の黒川智花さんの清楚な雰囲気が良くて、それが見どころです。今後、大いに羽ばたける女優さんだと思います。
関連記事
『刑事7人 シーズン5』7話のネタバレ感想!SNSに家族の写真や行動をあげてはいけない!
8話のあらすじネタバレ
よる🌠9時からは「#刑事7人」👮♂️第8話
上半身裸、トランクスに靴下と革靴だけを着用した男の遺体が発見された
現場にいた老婆曰く“工藤”という警察官とのことだが、指紋照合の結果“一戸”という元警察官だと判明
天樹(#東山紀之)らが捜査を進める中、新たな事件が発生するーhttps://t.co/zUZvd1nhcC pic.twitter.com/TkdAwlmNmr
— テレビ朝日宣伝部 (@tv_asahi_PR) September 4, 2019
第8話では、元宮とつるんでいてドラッグ所持していたチンピラを、回し蹴り一発で倒す水田環(倉科カナ)が見どころです。環姐さん、綺麗に足が上がっています。
関連記事
『刑事7人 シーズン5』8話のネタバレ感想!年収650万で不満を言う市役所職員が炎上?
9話のあらすじネタバレ
よる🌠9時からは「#刑事7人」👮♂️第9話
4人の男女が毒物で殺害される事件が発生💨
天樹(#東山紀之)は犯行の手口が
71年前に起こった恐ろしい毒殺事件と
酷似していると気づく‼️これは模倣犯なのか、それとも…⁉️https://t.co/0Q2IFvT0bj pic.twitter.com/JYnIKgATOv
— テレビ朝日宣伝部 (@tv_asahi_PR) September 11, 2019
第9話では、底辺に燻(くすぶ)る人の歪んだ人生哲学が悲しく苦しくもありますが、そのあたりの葛藤が見どころです。
介護する吉井と小野田老人の感性がピッタリ重なって、それで毒殺事件が再発生しました。
事件成立後、何も最後に語らなかった小野田老人の思いは、各視聴者に一任されることになりました。製作側は、それぞれの視聴者に対して、ことの真善美を自問せよと言っているのでしょうかね。
関連記事
『刑事7人 シーズン5』9話のネタバレ感想!帝銀事件の模倣犯?相棒っぽい回と話題に!
10話(最終回)のあらすじネタバレ
よる🌠9時からは「#刑事7人」👮♂️最終話
腹部を刺された男の遺体から環(#倉科カナ)の父の名刺📇が見つかる…
17年前に転落死💥した環の父と被害者には何か関係が…❓
かつての仲間・沙村(#高嶋政宏)が敵に⁉️
さらに、天樹(#東山紀之)に魔の手が忍び寄りーhttps://t.co/JEkJGIX2Am pic.twitter.com/ACnJuABQ5c— テレビ朝日宣伝部 (@tv_asahi_PR) September 18, 2019
第10話(最終回)では、そのエンディングで、全員、カジュアルな私服姿で集合するのが見どころです。そのまま、海水浴に行こうという感じの服装です。いつものスーツ、白衣ではない七人が笑顔いっぱいで勢揃いします。
関連記事