2020年3月21日
『警視庁・捜査一課長2020』ネタバレ!1話から最終回までのあらすじ・キャスト・視聴率まとめ
ドラマ『警視庁・捜査一課長2020(シーズン4)』の1話から最終回までのあらすじを、ネタバレを含めてわかりやすく紹介しています。
内藤剛志さん主演の連続ドラマ『警視庁・捜査一課長2020』を200%楽しむために、キャストや各話ゲスト、視聴率の推移をあらすじと一緒に随時更新してお届けしていきます。
※『警視庁・捜査一課長2020』全話ネタバレ完了済み(2020年9月3日)。
当記事には、『警視庁・捜査一課長2020』の第1話から最終回までのネタバレが含まれています。先に内容を知りたくない方は、「TERASA」で第1話から最終回までの放送をご覧になれます。
※記事の公開日(更新日)時点の情報です。
スポンサーリンク
目次
『警視庁・捜査一課長2020』の基本情報
- タイトル:警視庁・捜査一課長2020
- ドラマ公式URL
https://www.tv-asahi.co.jp/ichikacho2020/ - ドラマ公式Twitter
https://twitter.com/sosaichikacho - 主演:内藤剛志
- ジャンル:ミステリードラマ
- 放送局:テレビ朝日系
- 放映日時:木曜 20:00 – 20:54
- 放送開始日:2020年4月9日
概要(見どころ)
#捜査一課長 のメインビジュアルが完成‼️✨なのである。
番組HPも更新されているので要チェック🐾私もこのハートの中に入ってみたいのである🐱❣️
I ❤️ 東京。https://t.co/vTPDlNgf8N#内藤剛志 #ビビ#アイラブ東京#4月9日木曜よる8時#初回2時間スペシャル👏 pic.twitter.com/KtRkK4eFes
— 『警視庁・捜査一課長2020』4月9日(木)よる8時スタート‼️ (@sosaichikacho) March 20, 2020
『警視庁・捜査一課長』シリーズは、スペシャルドラマとして過去に8本、連続ドラマとしてはシリーズ4本目となるミステリードラマです。
主人公はいわゆるキャリア組ではなく、下積みからの実績で捜査一課長となった大岩純一(内藤剛志)です。彼は特別頭がきれるわけでも、特殊な特技を持っているわけでもありません。
『警視庁・捜査一課長2020』は、苦戦しながらも必死に事件を追い、部下たちと協力していく様子にリアリティを感じることができる物語です。
キャスト一覧
- 大岩純一(おおいわ・じゅんいち):内藤剛志
警視庁捜査一課長、400名以上の精鋭集団・捜査一課を束ねるリーダー - 妹尾萩(いもお・はぎ):三吉彩花
新宿中央署刑事課の新人刑事、通称・おはぎ - 笹川健志(ささがわ・たけし):本田博太郎
警視庁刑事部長、大岩の上司 - 武藤広樹(むとう・ひろき):矢野浩二
警視庁捜査一課・鑑識課主任 - 天笠一馬(あまがさ・かずま):鈴木裕樹
警視庁捜査一課刑事 - 奥野親道(おくの・ちかみち):塙宣之
大岩一課長の公用車の運転担当刑事 - 大岩小春(おおいわ・こはる):床嶋佳子
純一の妻 - 小山田大介(おやまだ・だいすけ):金田明夫
警視庁捜査一課・庶務担当管理官、大岩の右腕 - 平井真琴(ひらい・まこと):斉藤由貴
警視庁捜査一課・現場資料班主任、通称・大福
1話ゲスト
- 小柴石輝:吉満寛人
遺体で見つかった関東新聞社会部記者 - 岡泰子:宮本真希
小柴の遺体の第一発見者、編集デスク - 今田美蓮:松下由樹
有名ファッションデザイナー - 澤矢要:窪塚俊介
会社経営者 - 宗作:石井英明
美蓮の夫 - 新野智也:野間口徹
美蓮の30年来の友人、弁護士 - 河合奏奈:東海林里咲
澤矢の元秘書 - 亜希:織田梨沙
美蓮の娘 - 青年:関太(タイムマシーン3号)
- 恐喝する不良:山本浩司(タイムマシーン3号)
2話ゲスト
- 鴨川咲良:大関れいか
日本甘党化計画の社員 - 芦田雪子:武田玲奈
真琴が聞き込みをした女性 - 芳山千昭:遊井亮子
日本甘党化計画・企画開発部部長 、咲良の上司 - 藤谷友梨:沢井美優
雪子の同僚の看護師 - 深町和夫:佐野岳
自称ファイナンシャル・プランナー
3話ゲスト
- 桃山辰徳:尾崎右宗
後頭部を鈍器で殴られ殺された警備員 - 琴田七海:青山めぐ
第一発見者の桃山の隣人 - 岩並加奈:小沢真珠
スーパーマーケット店長 - 九条菊子:杉田かおる
スーパーマーケットのクレーム担当 - 釜原巧:徳井優
スーパーマーケットのエリアマネージャー
4話ゲスト
- 堤太蔵:野添義弘
中華料理店『津々龍』の主人 - 益代:栗田よう子
太蔵の妻 - 泰春:小早川俊輔
太蔵の息子、令鵬不動産に勤める - 韮崎久仁子:三倉佳奈
太蔵の店とライバル関係にあった中華料理店『包葉軒』のひとり娘 - 猪俣喜久斗:上島竜兵
常連客だった近所の住人 - 水田秀次:内田朝陽
『包葉軒』で働いていた腕のいいギョーザ職人 - 板木望子:陽月華
管理官
5話ゲスト
- 青崎美枝:内田慈
古着店を営む転落死した女性、アパレルメーカー・トロアフィルの元デザイナー - 灰田民夫:小田井涼平
美枝の元交際相手、人気デザイナー - 赤堀ルリ子:酒井若菜
美枝のかつての同僚、アパレルメーカー・トロアフィルの社長 - 黒坂圭一郎:天宮良
ルリ子の会社の提携先・KKドレス社長 - 緑沢いづみ:小橋めぐみ
黒坂の秘書
6話ゲスト
- 太田里香:内田真礼
キャンプ場のスタッフ - 熊木貴代:釈由美子
小学生の息子とともにキャンプ中の女性 - 熊木昇:尾関伸次
昨年殉職した貴代の夫 - 熊木輝也:齋藤絢永
貴代の息子 - 日比野近郎:津村知与支
大手証券会社・大江戸証券の営業部長 - 草村愛花:篠原真衣
日比野の部下、ソロキャンパー - 東房奈右:久保真一郎
昇を刺した指名手配犯 - 森野重人:比留間良哲
キャンプ慣れした男
7話ゲスト
- 小松原重光:松田洋治
ジュエリー製造販売会社・ジュエリサダイヤモンドの常務 - 神石理沙子:羽野晶紀
ジュエリー製造販売会社・ジュエリサダイヤモンドの社長 - 福光弘美:菊池麻衣子
雑誌『ブライトエコノミー』の記者 - 風岡寛治:忍成修吾
宝石加工の職人 - 菅沼まゆ:菜々緒
運動神経抜群のボディーガード - 沢口正太郎:間宮祥太朗
一人前に成長したボディーガード - 石松雄吉:小多田直樹
遺体の第一発見者で小松原の直属の部下 - 御影貴一郎:山田明郷
御影宝石の会長 - 礼二:清田智彦
理沙子の父
8話ゲスト
- 松友史郎:黄川田雅哉
飲食店の経営やプロデュースを手掛ける株式会社ノーコンの社長 - 勝矢順子:森脇英理子
若竹証券の課長 - 坂手春世:中島亜梨沙
2年前に離婚した松友の前妻 - 西森ねず子:えなこ
順子の部下 - 栗宮六郎:佐伯大地
似顔絵を描く売れない絵描き、ノーコンの元社員
9話ゲスト
- 唐沢民矢:小松利昌
ザッカリータの経理部部長 - 倉前風吹:森尾由美(17歳の倉前・阿部紗英)
ザッカリータの社長 - 小堺保:前野朋哉
ザッカリータの販売部長 - 足利玉美:黒沢あすか
ザッカリータの商品開発課長 - 新島朱音:小西桜子
ザッカリータの商品管理 - 蜷川義和:藤田富
ザッカリータの仕入れ担当 - 風吹の祖母:五味多恵子
雑貨店を経営
10話ゲスト
- 住谷香奈:中別府葵
人気カレー店『UMAUMAカレー』の店主 - 武田茂樹:片桐仁
スパイス武田の異名を持つ辛口のグルメライター - 出口梨子:南沢奈央
コンテストで最下位だったカレー店『しびれカレー』の店主 - 松野平吉:渡辺正行
出口の店の常連客 - 柄沢好美:牧野莉佳
UMAUMAカレーの従業員 - 南川米美:天野はな
しびれカレーのアルバイト - 藤賀嵐士:小澤亮太
香奈の元恋人
11話ゲスト
- 椋木淳史:若林久弥
移動販売のベーカリーを営む被害者 - 鳥越彩美:丸山礼
現場付近に住む女性 - 鷺沢麻知子:朝比奈彩
小さな食堂で働くヤンキーっぽい女 - 鳩村直道:姜暢雄
麻知子の元夫 - 晴己:森崎海來
麻知子の息子 - 由紀江:春風ひとみ
晴己の祖母 - 鶴並一清:外波山文明
つるなみ食堂の店主 - 鴨志田伸治:少路勇介
塾講師 - 烏丸良美:植松愛
鳩村家のかつての隣人 - 欣一:かないしゅう
良美の夫
12話ゲスト
- 鮫島俊三:井上肇
不動産会社鮫島エステート社長 - 鎌ケ谷正子:吉村涼
不動産会社鮫島エステート専務 - 箕輪静香:太田彩乃
鮫島俊三の秘書 - 牛田モウ:ねお
ショップ店員 - 八木歩美:柳生みゆ
広告会社の営業担当 - 渋川時子:しゅはまはるみ
鮫島の会社を担当していた前任者
13話ゲスト
- 姉崎育代:馬渕英里何
IT企業の広報部長 - 大路白馬:村上新悟
ホテル社長 - 茄田志亜子:大村彩子
社長秘書 - 灰川由衣:小林涼子
下請けの町工場に出向中の元研究員 - 塚井安志:青山伊津美
塚井金属鉄工先代社長 - 真帆:菅野里帆
安志の娘 - 白馬應治:石井一彰
捜査一課理事官
14話ゲスト
- 干場伊純:波岡一喜
カリスマ実演販売士「パーフェクト干場」 - 相木葉子:清水くるみ
干場の後輩の実演販売士「デンジャラス葉子」 - 佐倉千恵里:伊藤麻実子
実演販売を見ていた客 - 銚子芳美:魏涼子
爆売りエンジェルの社長 - 岩瀬呂奈:水希友香
平井の前に割り込んできた客 - 玉賀友美:丸山桂里奈
1日捜査一課長を条件に捜査協力をする謎の女性
15話ゲスト
- 池井恵子:池津祥子
コンサルティング会社の企画部長 - 和田志乃:出口亜梨沙
池井の部下、SNS上では狩馬栗子と名乗っている - 鳴島成人:松村龍之介
レンタル彼氏を職業とする被害者 - 成木瑠香:松本若菜
鳴島が所属する人材レンタル会社の社長 - 矢代朋:波瑠
警視庁捜査一課「特命捜査対策室」第6係(文書解読係)の刑事 - 筑紫大洋:金井勇太
鳴島の後にナンバーワンになったレンタル彼氏 - 珠江:中島はるみ
筑紫の母 - 我満真代:薄幸(納言)
16話(最終回)ゲスト
- 中葉美智:鳥居みゆき
ベンチャー企業のアプリ開発部員 - 松代成実:島崎遥香
カリスマ消しゴムはんこ作家 - 塩野香織:小宮有紗
東京湾シンフォニークルーズのクルー - 根布則夫:東根作寿英
開発部部長 - 城宝渉:木村了
ニュータイプテクノロジーに出向中のプログラマー - 谷保健作:土屋伸之(ナイツ)
サイバー事件対策室
スタッフ一覧
- 原作:なし
- 監督:池澤辰也、木川学、濱龍也
- 脚本:深沢正樹、田辺満
- 音楽:山本清香
- 主題歌
曲名:Singin’ Now
歌手:GLIM SPANKY
レーベル:ユニバーサル ミュージック - ゼネラルプロデューサー:関拓也(テレビ朝日)
- プロデューサー:残間理央(テレビ朝日)、島田薫(東映)
- 制作:テレビ朝日、東映
各話の視聴率
『警視庁・捜査一課長2020』各話の放送後、視聴率がわかり次第情報を追加します。
※視聴率はビデオリサーチ調べ
各話 | 放送日 | 視聴率 |
---|---|---|
1話 | 4月9日 | 13.3% |
2話 | 4月16日 | 13.8% |
3話 | 4月23日 | 13.9% |
4話 | 4月30日 | 14.5% |
5話 | 5月7日 | 14.2% |
6話 | 5月14日 | 13.7% |
7話 | 6月18日 | 14.3% |
8話 | 6月25日 | 12.6% |
9話 | 7月2日 | 12.5% |
10話 | 7月9日 | 12.9% |
11話 | 7月23日 | 13.2% |
12話 | 7月30日 | 12.4% |
13話 | 8月13日 | 12.3% |
14話 | 8月20日 | 12.0% |
15話 | 8月27日 | 11.7% |
16話・最終回 | 9月3日 | 12.6% |
『警視庁・捜査一課長2020』の最終回ネタバレ(予想)
シリーズ4作目となる『警視庁・捜査一課長2020』では、新キャラクターとして、三吉彩花さん演じる刑事・妹尾萩がメンバーに加わります。
彼女は帰国子女であるため、一般的な日本人のように上司に気を遣いすぎることがなく、自分の思ったことをズバズバと言うキャラクターです。大々的に取り上げられているので、本作のメインキャラクターになってくるのは間違いないでしょう。
ドラマ序盤は、妹尾萩の性格に反感を示すメンバーが多く、そのせいで衝突が起きたり円滑な事件解決の妨げになってしまうと思います。しかし、ドラマ中盤ではそのストレートな人間性や高度な頭脳が事件解決のキッカケを作り出す機会があると予想します。
そして、彼女も他のメンバーに助けられていくことで、少しずつ信頼をよせるようになっていきます。そのようなことを重ねていくうちに他のメンバーたちが妹尾を受け入れ、妹尾自身も他のメンバーたちの長所を理解し、ドラマ終盤には妹尾が晴れて捜査一課のメンバーとなることが予想されます。
『警視庁・捜査一課長2020』の最終回では、それまでと比べて規模の大きい、解決が困難な事件が発生します。しかし、ここまでのストーリーで見られたメンバーたちの長所、築き上げてきた信頼関係を存分に発揮し、最後の事件を解決に導くでしょう。
『警視庁・捜査一課長2020』各話のあらすじ
2020年4月9日からテレビ朝日系にて放送開始される内藤剛志さん主演の連続ドラマ『警視庁・捜査一課長2020』の各話あらすじネタバレを、放送後に随時更新してお届けしていきます。
1話のあらすじネタバレ
さあいよいよ、放送まで #あと2時間 である😽
このあとよる7時からは… #ハナタカ優越館‼️我らが #内藤剛志 さんが出演しているのである😻❤️今夜も #内藤剛志祭り であ〜る✨
それにしても #三吉彩花 さん演じる新人刑事 #芋おはぎ🥔…どんなキャラクターなのか⁉️ビビも会ってないから気になるにゃ🐈 pic.twitter.com/YcCep1YiOx
— 『警視庁・捜査一課長2020』今夜8時スタート‼️初回2時間SP🐈 (@sosaichikacho) April 9, 2020
1話の見どころは、エイプリルフールの嘘に込められた真実、そして秘められたそれぞれの恋心です。
新宿区箱根山で関東新聞社会部記者・小柴(吉満寛人)の遺体が発見、第1発見者は小柴の上司、編集デスク・岡(宮本真希)でした。
岡は深夜0時締め切りのエイプリルフールの記事の原稿を待っていましたが、結局入稿されず帰宅します。
朝になり深夜1時に小柴のメールが届いていたことに気づき箱根山に行くと、既に小柴は亡くなっていました。
この時、岡は赤いコートの女性が走り去るのを目撃していたのです。
関連記事
『警視庁・捜査一課長2020』1話のネタバレ感想!大福こと平井真琴の復活に歓喜!
2話のあらすじネタバレ
放送まで #あと3時間‼️#おうち時間 は家にみんながいて幸せである🐈✨家族で #捜査一課長 見てにゃ😽❣️
今夜は #レインボーブリッジ を徒歩で渡って逃げる女🚶♀️💨のお話である❤️
どういうこと⁉️という方は放送をチェック🐱2人の刑事ドラマ初挑戦も注目👀#武田玲奈 #大関れいか#内藤剛志 #ビビ🐾 pic.twitter.com/cgThwfmN7L
— 『警視庁・捜査一課長2020』毎週木曜よる8時‼️ (@sosaichikacho) April 16, 2020
2話の見どころは、3人の女の胸騒ぎです。
全ての捜査に一様の目処がつき、管理官・小山田(金田明夫)が珍しく奢ると言い、胸騒ぎを覚えた現場資料班主任・平井(斉藤由貴)はパトロールに出ます。
平井の胸騒ぎは的中、お台場で遺体を発見します。
関連記事
『警視庁・捜査一課長2020』2話のネタバレ感想!笹川刑事部長(本田博太郎)が笑える!
3話のあらすじネタバレ
いよいよ、あさって‼️よる8時からは #捜査一課長 #第3話 の放送である🐱❤️
スーパーの3割引シールが貼られたご遺体⁉️犯人はいったい何のために貼ったのかにゃ🐈
ちなみに、私、ビビは猫用のおやつの割引きを希望する〜😼👍オススメのおやつがあったら教えて欲しいにゃん😻🐾#内藤剛志#斉藤由貴 pic.twitter.com/0sMEjSEY6T
— 『警視庁・捜査一課長2020』毎週木曜よる8時‼️ (@sosaichikacho) April 21, 2020
3話の見どころは、桃山(尾崎右宗)が1年経ち、2千万円紛失事件を何故蒸し返したかです。
江東区豊洲の団地で、3割引きのシールがついた遺体が見つかります。
被害者の警備員・桃山はクレーマーで、サイコウスーパー豊洲店の菊子(杉田かおる)が対応していました。
1年前まで、菊子は本部で湾岸地区を管轄するマネージャーを務めていましたが、豊洲店で2千万円が紛失、その責任を取り、豊洲店のお客様のご意見賜ります係に降格しました。
そして事件当時、警備を担当したのが桃山だったのです。
関連記事
『警視庁・捜査一課長2020』3話のネタバレ感想!まるで昼ドラのキャスト?犯人は意外な人物!
4話のあらすじネタバレ
4人の視線の先は…#餃子の皮を握ったご遺体‼️
いったい今日はどんな事件なのか🥟🐈
餃子をめぐって捜査する、
そんな #捜査一課長 まであと2時間である👍#内藤剛志 #矢野浩二#鈴木裕樹 #金田明夫#ビビ🐾 pic.twitter.com/bDkq3RIzQp— 『警視庁・捜査一課長2020』毎週木曜よる8時‼️ (@sosaichikacho) April 30, 2020
4話の見どころは、三倉佳奈が金髪のワル熱演!亡き父の餃子の復活なるかです。
餃子の皮を握った町中華『津々龍』の店主・太蔵(野添義弘)の刺殺体が見つかります。
餃子のニオイをさせ犯行現場に居た久仁子(三倉佳奈)は、15年前に潰れた近所のライバル店のひとり娘で、かつては札付きのワルでした。
そんな久仁子のアパートのゴミ袋から凶器の包丁が見つかります。
関連記事
『警視庁・捜査一課長2020』4話のネタバレ感想!餃子の飯テロ回!スケバン刑事が元ヤンを制す
5話のあらすじネタバレ
皆さん #テレワーク お疲れ様である😽❤️
大岩一課長も体に気をつけながら #今夜8時 も東京の平和のために捜査するので💪😾ぜひ見てほしいのである👮♂️
捜査一課がテレワークで捜査会議をしたら、どんな風になるのかにゃ⁉️😽
ビビも会議に参加できるのかにゃ😻#内藤剛志 #ビビ🐾#あと1時間ちょい‼️ pic.twitter.com/XWXwGfGbpP
— 『警視庁・捜査一課長2020』毎週木曜よる8時‼️ (@sosaichikacho) May 7, 2020
5話の見どころは、しがみつく女です。
吉祥寺でアパレルメーカー・トロアフィルの元デザイナー・美枝(内田慈)が、キャミソールを握りしめビルの屋上から転落死。
警視庁捜査一課現場資料班主任・平井(斉藤由貴)の勘通り美枝はしがみつくタイプで、元交際相手のデザイナー・灰田(小田井涼平)へのストーカー行為により警告を受けていました。
美枝は盗作を理由に金銭目当てで灰田を訴え、トロアフィルの社長・ルリ子(酒井若菜)も同様に訴えられていました。
関連記事
『警視庁・捜査一課長2020』5話のネタバレ感想!星を見上げて「ホシを挙げる!」「はい!」が笑える
6話のあらすじネタバレ
よる🌠8時は「警視庁・ #捜査一課長 2020」第6話
キャンプ場にスーツ姿のご遺体⁉️
容疑者はキャンプの達人⛺️⁉️濡れた水鉄砲🔫💦を手掛かりに、大岩一課長(#内藤剛志)は殉職した巡査の妻に接近する…❗️https://t.co/W9rlcUZlIy pic.twitter.com/Tb5nGfJ72B
— テレビ朝日宣伝部 (@tv_asahi_PR) May 14, 2020
6話の見どころは、人気声優・内田真礼が第一発見者役で刑事ドラマデビューです。
東京都大田区城南島のキャンプ場でスーツ姿の男性の遺体が見つかります。
出血は極僅かであることから、別の場所で殺害後、遺棄された可能性がありました。
第一発見者はキャンプ場スタッフ・里香(内田真礼)。
事件当日、被害者が午後4時に当日の予約に訪れましたが空きが無く断り、翌朝、木に寄りかかり動かない被害者を発見しました。
関連記事
『警視庁・捜査一課長2020』6話のネタバレ感想!釈由美子がゲスト!凶器はマンホール?
7話のあらすじネタバレ
よる🌠8時は「警視庁・ #捜査一課長 2020」第7話 待望の新作放送、再開――📺‼️
石ころを握りしめた✊男の遺体が見つかった❗️容疑者はダイヤモンド💎を崇拝する女社長⁉️
大岩(#内藤剛志)率いる捜査一課の刑事たちが新作でも"必ず、ホシをあげる!!"https://t.co/MWYQLrkjeI pic.twitter.com/fm8ZJ9oS7q
— テレビ朝日宣伝部 (@tv_asahi_PR) June 18, 2020
7話の見どころは、人にとって大切な宝物とは何かと、ほんの少し『BG身辺警護人』とクロスオーバーです。
ジュエリー製造販売会社・ジュエリサダイヤモンドの常務・小松原(松田洋治)の石ころを握りしめた遺体が見つかります。
ジュエリサダイヤモンドは理沙子(羽野晶紀)が創業、小松原とは経営面での対立が多く、事件前日もニューヨーク出店に関し2人は口論していました。
そんな理沙子の死亡指定時刻のアリバイが崩れ…。
関連記事
『警視庁・捜査一課長2020』7話のネタバレ!忍成修吾がまさかのノーマル役!
8話のあらすじネタバレ
よる🌠8時は「警視庁・ #捜査一課長 2020」第8話
ナタデココをを持ったご遺体が発見される❗️
捜査線上🔎にあがったのは、離婚した前妻・坂手春世(#中島亜梨沙)
大岩一課長(#内藤剛志)率いる刑事たちが尾行🕵️♂️すると、普通とは逆をあえて選択する“逆張り”の女だと分かり…⁉️https://t.co/552wrQgw2H pic.twitter.com/EuGOkoZYwO
— テレビ朝日宣伝部 (@tv_asahi_PR) June 25, 2020
8話の見どころは、天邪鬼の真相と超人気コスプレイヤー・えなこが微妙に犯罪に関与です。
港区高輪でナタデココジュースの空缶を握りしめた松友(黄川田雅哉)の遺体が見つかります。
松友は飲食店の経営とプロデュースをする株式会社ノーコンの社長でした。
松友には1億円の生命保険がかけられ、受取人は別れた妻・春世(中島亜梨沙)でした。
春世を尾行した平井(斉藤由貴)は、その行動が尽く人とは逆だと思います。
関連記事
『警視庁・捜査一課長2020』8話のネタバレ!えなこ(役・西森ねず子)の登場が話題に!
9話のあらすじネタバレ
よる🌠8時は「警視庁・ #捜査一課長 2020」第9話
“自ら墓穴を掘ったご遺体”が見つかった⁉️
「埋蔵金」💰をめぐる5人の容疑者…
捜査一課長シリーズ史上初の密室殺人🚪に大岩(#内藤剛志)が挑む❗️https://t.co/Txcn7UT4Hs pic.twitter.com/gZOIpzJYLU
— テレビ朝日宣伝部 (@tv_asahi_PR) July 2, 2020
9話の見どころは、奥多摩でトリックのない密室殺人です。
インテリア雑貨のネット販売企業・ザッカリータの経理部部長・唐沢(小松利昌)の自ら墓穴を掘った遺体が、ザッカリータ本社の庭で見つかります。
本社の敷地は川に面し川からの侵入は不可能、唯一敷地内に出入り出来る正面には防犯カメラが設置され、事件発生から警察が到着するまでの間、人の出入りは映っておらず密室殺人。
そして、殺害当時、敷地内には社長・倉前(森尾由美)を含め5人の男女が居たのです。
関連記事
『警視庁・捜査一課長2020』9話のネタバレ!マスク小さい笹川刑事部長と手洗い大岩一課長が定番に?
10話のあらすじネタバレ
よる🌠8時は「警視庁・ #捜査一課長 2020」第10話
近づくとくしゃみが出るご遺体💨⁉️
捜査線上に浮かんだのは🔍、悩んで煮詰まる“カレー名人”🍛の女⁉️
スパイスに秘められた真実を、大岩一課長(#内藤剛志)が暴く❗️https://t.co/9L6LcAs5eJ pic.twitter.com/kBFcrWA1Ct
— テレビ朝日宣伝部 (@tv_asahi_PR) July 9, 2020
10話の見どころは、カレーを巡る女の執念です。
人気カレー店『UMAUMAカレー』のオーナー・香奈(中別府葵)が殺害されます。
スパイス武田ことグルメ評論家・武田(片桐仁)主催の『スパイス武田杯』で香奈は優勝、しかし他の参加者は納得していませんでした。
香奈と武田には交際の噂があり、カレー専門店・しびれカレーのオーナー・梨子(南沢奈央)の抗議する姿が参加者たちに目撃されていました。
関連記事
『警視庁・捜査一課長2020』10話のネタバレ!ヒントマン笹川刑事部長の努力に敬礼!
11話のあらすじネタバレ
よる🌠8時は「警視庁・ #捜査一課長 2020」第11話
アンパンまみれのご遺体‼️
原因は騒音トラブル🔊⁉️過去に起こした事件の目撃証言👀を逆恨みした“元ヤン"女性の犯行なのか⁉️
大岩一課長(#内藤剛志)の“無茶ブリ指令”に捜査員が大奮起💨❗️https://t.co/arEDO1wx3G pic.twitter.com/ylX4NHWnT8
— テレビ朝日宣伝部 (@tv_asahi_PR) July 23, 2020
11話の見どころは、あんぱんまみれの殺人事件の裏に裁判傍聴マニアです。
荒川の河川敷であんぱんまみれの椋木(若林久弥)の遺体が見つかります。
あんぱんの1つから傷害致死の前科がある鷺沢(朝比奈彩)の指紋を検出。
椋木は傷害致死事件の裁判で鷺沢に不利な証言をしていたのです。
関連記事
『警視庁・捜査一課長2020』11話のネタバレ!長身美女の朝比奈彩が元ヤン役に!
12話のあらすじネタバレ
よる🌠8時からは「警視庁・ #捜査一課長 2020」第12話
殺人現場でヤギが鳴いた🐐⁉️「メェ~!!」と叫んだのは“八木さん”なのか⁉️
社長殺しの犯人は一体⁉️真実を求めて大岩一課長(#内藤剛志)と捜査員が大捜索🔎‼️https://t.co/1lsmfRWFSO pic.twitter.com/WVXZwHATA7
— テレビ朝日宣伝部 (@tv_asahi_PR) July 30, 2020
12話の見どころは、殺人事件の鍵となるヤギの鳴き声です。
渋谷区代官山にある不動産会社・鮫島エステート本社の社長室で、社長・鮫島(井上肇)の遺体が発見されます。
死亡推定時刻の午後1時頃、近くのショップ店員・牛田(ねお)がヤギの鳴き声を聞いていました。
関連記事
『警視庁・捜査一課長2020』12話のネタバレ!ヤギかヒツジかが事件解決の鍵に!
13話のあらすじネタバレ
よる🌠8時からは「警視庁・ #捜査一課長 2020」第13話
殺人現場から逃げたのは💨…ハイヒールを脱ぎ捨てた“シンデレラ”👠⁉️
不遇の研究員が開発を進めていた“空飛ぶゲタ”🌬️とは…⁉️大岩一課長(#内藤剛志)がヒールを手に容疑者捜し‼️https://t.co/a4IhjY06Kt pic.twitter.com/3RZC4rrj7c
— テレビ朝日宣伝部 (@tv_asahi_PR) August 13, 2020
13話の見どころは、殺害現場に残されたハイヒールの謎です。
中央区銀座のホテルの外階段の踊り場で世界的IT企業・テクノ大路の広報部部長・姉崎(馬渕英里何)42歳の遺体が見つかります。
外階段下には多くのマンホールがあり、その内の1つのマンホールの蓋の穴にハイヒールが突き刺さっていました。
昨夜、ホテルでは社長・大路(村上新悟)が主催する起業プレゼン大会『起業シンデレラ』が開催され優勝は姉崎。
その姉崎とトラブルのあったテクノ大路の元研究員・灰川(小林涼子)に嫌疑がかかります。
関連記事
『警視庁・捜査一課長2020』13話のネタバレ!蒲原と土門の立場逆転!石井一彰が理事官・白馬應治として登場
14話のあらすじネタバレ
よる🌠8時からは「警視庁・ #捜査一課長 2020」第14話
カリスマ実演販売士が殺害された💥❗️
“生卵”を“ゆで卵”🥚に変えたのは誰⁉️
包丁、染み抜き、口紅…人気商品を大岩一課長(#内藤剛志)ら捜査一課がお買い上げ👛⁉️https://t.co/0PIKD6wwfi pic.twitter.com/9n7AkjaM4Y— テレビ朝日宣伝部 (@tv_asahi_PR) August 20, 2020
14話の見どころは、殺害されたカリスマ実演販売士・干場(波岡一喜)が持っていたゆで卵の謎です。
文京区後楽園のショッピングモールで、ゆで卵を持った干場の遺体が見つかります。
現場資料班主任・平井(斉藤由貴)のカンでは、大事そうにゆで卵を持っていたことから何か意味があるはずでした。
この日、実演販売していたクッションに卵が使われ、卵を乗せたクッションに干場が座った時、干場は変顔をしていました。
関連記事
『警視庁・捜査一課長2020』14話のネタバレ!いっこく堂?丸山桂里奈が事件解決の鍵に!
15話のあらすじネタバレ
よる🌠8時からは「警視庁・ #捜査一課長 2020」第15話
恋人が100人いるご遺体⁉️
指名人気第1位✨の“レンタル彼氏”が殺害された❗️現場にいたピンクのワンピース姿の女とは…
大岩一課長(#内藤剛志)らの捜査で浮かび上がった容疑者は、どんな人物にもなる“ナリキリスト”⁉️https://t.co/XMrYjFs8z5 pic.twitter.com/1m2RrjWbmw— テレビ朝日宣伝部 (@tv_asahi_PR) August 27, 2020
15話の見どころは、レンタル彼氏殺害の謎と『警視庁未解決の女 警視庁文書捜査官』の矢代(波留)の登場です。
新宿区西新宿公園でレンタル彼氏・鳴島(松村龍之介)の遺体が見つかります。
第1発見者は現場近くのコンサルティング会社・江戸ベンチャービジネスの企画部部長・池井恵子(池津祥子)。
昨夜、会社からの帰り、ピンクのワンピースを着た女性が走り去るのを目撃。
気になり翌朝公園に寄ったところ遺体を発見したのです。
関連記事
『警視庁・捜査一課長2020』15話のネタバレ!ブランクこと奥野親道(塙宣之)が卒業?
16話(最終回)のあらすじネタバレ
よる🌠8時からは「警視庁・ #捜査一課長 2020」
ついに最終回❗️クルーズ船🚢で“消しゴムはんこ”を握った遺体が見つかった❗️
容疑者の消しゴムはんこ作家・成実(#島崎遥香)は事件の夜🌉のことは忘れていると証言…
大岩一課長(#内藤剛志)ファミリーが総力戦でホシをあげる‼️https://t.co/NGCK9rmNak pic.twitter.com/3b2HIb9OuM
— テレビ朝日宣伝部 (@tv_asahi_PR) September 3, 2020
最終回の見どころは、ナイツがコンビで出演、谷保(ナイツ:土屋伸之)が原因!奥野(ナイツ:塙宣之)の進退は如何に?です。
港区日の出桟橋に停泊中の東京湾シンフォニークルーズのデッキで消しゴムはんこを握った女性の遺体が見つかります。
被害者は中葉(鳥居みゆき)40歳、ビデオ通話アプリの開発で急成長のベンチャー企業・ニュータイプテクノロジーのプログラマー。
第1発見者の東京湾シンフォニークルーズのクルー塩野(小宮有紗)は、乗客間のトラブルはなく消しゴムはんこにも見覚えはありませんでしたが、消しゴムはんこの先生に会ったと電話する乗客が居たのを覚えていました。
平井(斉藤由貴)のカンでは、消しゴムはんこの先生が鍵でしたが、平井のカンを信じない小山田(金田明夫)が「たかが消しゴム」と非難。
消しゴムに拘りのある奥野は、突然声を荒げ…。
関連記事