『あなたの番です』7話のネタバレ感想!手塚翔太の二重人格説が浮上!
2019年5月26日に放送されたドラマ『あなたの番です』7話のネタバレを含むあらすじと感想を、放送後にSNSで最も注目を集めた出来事を含めてお伝えします。
7話では、菜奈と翔太が刑事に交換殺人ゲームについて告白する。
神谷に捜査を任せることに! だがある日、菜奈に殺人容疑が…。
関連記事
『あなたの番です』ネタバレ!1話から最終回までのあらすじ・キャスト・視聴率まとめ
この記事には、『あなたの番です』7話のネタバレが含まれています。まだご覧になっていない方は、「Hulu」で過去の放送をご覧になれます。
※記事の公開日(更新日)時点の情報です。
スポンサーリンク
『あなたの番です』7話のあらすじネタバレ
児嶋佳世(片岡礼子)が殺され、夫の俊明(坪倉由幸)のゴルフバッグから、その右足が出ます。宅配業者によれば、勤務先に贈られたそのゴルフバッグを引き渡したのは、20歳前後の若い男とのこと。宛名書きの筆跡は佳世本人のものというのが神谷将人刑事(浅香航大)の見立て。
また、佐野豪(安藤政信)と鉢合わせの形で502号室から出て来たのは新管理人、蓬田蓮太郎(前原滉)でした。その後、ゴミの集積場所で会った「掃除係り」の木下あかね(山田真歩)には、「今後、自分がやるので掃除をやらなくて良い」と伝えます。この新管理人は、マスターキーが無くなっていることにも気付きます。
菜奈と翔太は、「交換殺人ゲーム」で「児嶋佳世」と書いた北川澄香(真飛聖)に、ゲームの件を警察に届けようと説得。澄香が説得に応じるのと同時にタイミング良く、榎本早苗会長(木村多江)の夫の正志(阪田マサノブ)に伴われて、神谷刑事が302号室に来訪。正志は、警視庁すみだ署生活安全課課長。神谷は、キャリア組の所轄刑事です。
浮田(田中要次)は昔の知人、西尾(三上市朗)を訪ね、もうすぐ結婚することになる娘・妹尾あいり(大友花恋)と会うよう頼みます。あいりの実の父親が西尾です。
リサイクルショップをやっている西尾は金の無心と勘違いして、盗んだ金ならもう使い切って無いと開口一番、浮田に言います。が、そうではなく、浮田は、あいりが結婚することになる柿沼遼(中尾暢樹)から、結婚式にはあいりの父親を呼んであげたいので、探すよう頼まれたと伝えます。
あいりは結婚について、「親父」を殺すことを条件としていましたが、それは本心ではなく、本当は父親に会いたいはずと、遼は思い込んでいたのです。
その一方で、浮田は久住に会って、自分が「赤池美里(峯村リエ)」と書いた紙を誰が引いたのか分かるよう細工を施していたと語り、その心当たりがあるので、それを確認に行くと言い残し、エレベーターで階上に向かっています。
そして、その後日、あいり、遼を連れて、西尾の店を再び訪れ、そこで、浮田は殺されます。
西尾の無責任な言動に完全にキレたあいりが、ナイフを握って西尾に突進します。その前に浮田が立ちはだかって、右足を刺されます。あいりが救急車を呼ぼうとするのを制して、あいりと遼を逃がします。西尾もその場を逃げている中、浮田は自分で電話して救急車を呼ぶはずでした。
それで大腿部にナイフが突き立てられただけの浮田は助かるはずでした。病院で会ったらパパって呼ぶからねと、あいりはそう言い残して、その場を去っています。
あいり、遼がリサイクルショップから走り去るのを車中で見ている影があります。
浮田、何があったのか、トイレ便器に顔を突っ伏して死亡しています。細い針金で首を絞められていました。それを、一旦は逃げ出していた西尾が店に戻り発見、通報しています。「知らない人です」と西尾は、浮田との関係を隠します。
浮田の遺体安置所に警察官立ち合いの元、あいりと遼が入ります。「私のせいだ」と、あいり。
新管理人が、暴力団関係者はマンションには住めないという規約を盾に、あいりと遼をマンションから追い出します。住民たちは「ヤクザであるのは、前から、皆知っていたけどね」と言葉を交わします。その場に遅れて久住もやって来て、そこで初めて久住は浮田が殺されたことを知ります。
浮田の幸子殺しは、ターゲットのフレームアウトで完結かとも思われもしましたが、これで、「交換殺人ゲーム」ルールを励行しないと殺されるということがハッキリしました。
そういう事態に前後して、JG設備勤務の久住への脅迫は厳しいものになっていました。昼休み、外出中の公園内。買い物を頼まれた部下が、コンビニから久住の待つ公園ベンチに戻り、頼まれた商品が入っているコンビニ袋を渡します。その中から久住の実家(飲食店)の写真が大量に出てきます。母親も写っています。
実家の店にガソリンを撒いて火を点けるという脅迫なのか、その為の材料(ガソリン容器とマッチ箱)が写真に収められています。
浮田の死により、「ルール不履行」は、即ち、「死」を意味することがハッキリしたばかりです。久住は、細川朝男(野間口徹)を殺すほかありません。
まず、倉庫にやってきた細川にナイフを突き付けます。そのタイミングで翔太から細川に電話が入りますが、それを久住が切ります。
エレベーター設備点検ひとすじ20年の大ベテラン久住は、倉庫のエレベーターに細工を施していて、それで細川を転落させます。その際、落下する細川に足を掴まれた久住も、一緒に3階から、エレベーター下に転落します。
「児嶋佳世」と書き、その殺しが何者かによって実行された北川澄香でしたが、「白紙」を引き当てたので、とりあえず、今回のところは澄香に対する脅迫はありません。
『あなたの番です』7話のネタバレ感想
ゆの字
「なにもするな」と久住に言っていた浮田は、「ルール不履行(無視)」で、殺されました。で、久住は、「ルール遵守」で細川を殺(や)るほかありませんでした。
「細川朝男」が殺害されたからには、それを書いて、「こうのたかふみ」を引き当てていた菜奈の番です。三角折りにされていた「こうのたかふみ」を書いたのは、おそらく、田宮淳一郎(生瀬勝久)です。田宮がのめり込んでいる演劇企画「満員on礼」の演出担当者が、おそらく、「こうのたかふみ」です。
ホリエモンこと堀江貴文(ほりえ・たかふみ)氏は、「演劇エコシステム構想」を持っていて、いま、大いに演劇というものに傾注しています。ここは、「たかふみ」繋がりではないかと推察します。次回、演劇企画「満員on礼」の演出家が殺されて、田宮が、プロンプから演出家に昇格するのかなと予想しています。
翔太の二重人格説が浮上!
考察読んでて、尾野ちゃんが翔太と恋愛関係を示唆してるの視聴者からしたら何言ってんだ ってなるけど翔太が二重人格だったら、尾野ちゃんがおかしな女で終わらない説 面白い #あなたの番です
— tomo (@tomo0910OL1) May 26, 2019
翔太の二重人格説あるけれど、断言できないよなぁ。(もうひとつの人格が幹葉と交際していた、とか。いろいろ巷で言われていますが)二重人格だと面白くない気もするし。
#あなたの番です— 紫苑(2533) (@2f5d50noir) May 26, 2019
秋元康は「実は○○が二重人格でした!!ちゃんちゃん!!」っていうオチにしそうだからそれを考えるとやっぱ翔太くんは二重人格で、幹葉と関係持ってたのかなぁ。今はAの菜奈ちゃん大好き翔太だけど2クール目でBのブラック翔太出てくるとか#あなたの番です #あな番
— 月 (@PZ9xVKYxwPwcd1H) May 26, 2019
翔太黒幕って書いてる人も少なからず見かけるので、寝る前にもうひとつ。
その線で行くなら、
ミステリー好きの菜奈ちゃんの為に、リアル謎解きを作り出してる!
ってのもあり得る?
#あなたの番です— さくらんぼ同盟 (@unionofcherrys) May 26, 2019
302翔太二重人格?
301尾野が恋愛関係であることを示唆。
「捨てるんですか?」と迫るあたり、
尾野がおかしい風に映しているが、
おかしいのは翔太ではないか。第7話。
#あなたの番です pic.twitter.com/LaEobBtzcV
— harumaki (@takatsuki2039) May 26, 2019
301号室に住む尾野幹葉(奈緒)の翔太への発言から、主演の田中圭さん演じる手塚翔太が実は二重人格なのでは?
そして、ブラック翔太が黒幕ではないかと噂されています。
確かに、翔太の性格は、かなり常人ばなれしたところがあります。菜奈から前夫(まだ事実上は別れていない)との関係を聞いてのあの行動…愛が深すぎる!優しすぎる!
そういう人というのは別の一面を持っているのでは?と感じてしまいます。
尾野幹葉が妄想女子でおかしいのか?手塚翔太が二重人格なのか?
幹葉が殺されるようなことがあれば、翔太が二重人格というのが有力になりそうですね。
『あなたの番です』8話のあらすじ
公式サイトが発表している『あなたの番です』8話のネタバレStory(あらすじ)は以下の通りです。
菜奈(原田知世)は、久住(袴田吉彦)と朝男(野間口徹)が倉庫のエレベーターから転落した事故について、刑事の神谷(浅香航大)と水城(皆川猿時)から取り調べを受ける。何者かが朝男の殺害依頼をネットに書き込み、その疑いが菜奈にかけられたのだ。
菜奈が取り調べを終えマンションに戻ると、引っ越そうとする澄香(真飛聖)と、それを止める洋子(三倉佳奈)がもめていた。パニック状態の洋子は「私、殺されるの! この人のせいで!」と菜奈につかみかかる…!
疲れ果てて帰宅した菜奈を、翔太(田中圭)が抱きしめる。しかし、菜奈は翔太に相談する元気すらなくなっていた。 菜奈のために真相を突き止めたい翔太は、103号室の田宮(生瀬勝久)を訪ねる。すると、田宮と妻の君子(長野里美)が言い争っていた。翔太は田宮に懇願し、彼が書いた名前と引いた紙に書かれていた名前を聞き出すことに成功。
翔太は、菜奈、早苗(木村多江)、黒島(西野七瀬)を集めて、自分が考えた推理を語る。浮田(田中要次)を殺した可能性のある人物として、4人の住民の名を挙げる翔太。その中には、意外な人物が入っていて…。 菜奈と翔太は次の殺人を止めるべく動くが、またしても犠牲者が…!果たして、殺されるのは誰なのか―――!?
出典:https://www.ntv.co.jp/anaban/story/