2020年3月23日
ドラマ視聴率ランキング【2020年1~3月期(冬ドラマ)】
2020年1月~3月期に放送された冬ドラマ全32タイトルの視聴率一覧(初回〜最終回まで)と視聴率ランキング(全話平均・初回・最終回・最高・最低)を発表します。
今期、人気を集めた面白かったドラマ、不評だったドラマは何だったのでしょうか?
目次
2020年冬ドラマ視聴率一覧
2020年1月~3月に放送された冬ドラマのうち、ビデオリサーチ(視聴率調査会社)が視聴率を発表した連続ドラマ25タイトルのデータを掲載しています。
各ドラマの「 」「 」で示しています。
通年放送の大河ドラマと朝ドラの視聴率は、『麒麟がくる』ネタバレと『スカーレット』ネタバレの記事に掲載しています。
※表は横スクロール可能。平均視聴率は小数点第二位を四捨五入。
※まとめ記事を書いているドラマには「ドラマ名」にリンクを付けています。
月曜ドラマ視聴率一覧
ドラマ名 | 放送曜日 | 放送時間 | 放送局 | 主演 | 1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 | 11話 | 平均視聴率 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
絶対零度 | 月曜 | 21:00 – 21:54 | フジテレビ系 | 沢村一樹 | 10.6% | 10.7% | 8.6% | 9.4% | 10.6% | 9.2% | 9.7% | 9.5% | 10.0% | 10.6% | 9.7% | 9.9% | 絶対零度 |
病院の治しかた | 月曜 | 22:00 – 22:54 | テレビ東京系 | 小泉孝太郎 | 8.1% | 7.0% | 7.1% | 5.7% | 6.2% | 6.3% | 6.4% | – | – | – | – | 6.7% | 病院の治しかた |
火曜ドラマ視聴率一覧
ドラマ名 | 放送曜日 | 放送時間 | 放送局 | 主演 | 1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 | 平均視聴率 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10の秘密 | 火曜 | 21:00 – 21:54 | カンテレ・フジテレビ系 | 向井理 | 8.9% | 7.9% | 6.7% | 6.2% | 5.4% | 6.4% | 6.0% | 6.4% | 6.9% | 8.1% | 6.9% | 10の秘密 |
恋はつづくよどこまでも | 火曜 | 22:00 – 22:57 | TBS系 | 上白石萌音 | 9.9% | 10.5% | 10.2% | 10.6% | 9.6% | 10.9% | 11.9% | 12.1% | 14.7% | 15.4% | 11.6% | 恋つづ |
水曜ドラマ視聴率一覧
※『相棒 season18』は、2クール連続放送のため、11話~20話の視聴率を1話~10話の部分に表記しています。
ドラマ名 | 放送曜日 | 放送時間 | 放送局 | 主演 | 1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 | 11話 | 平均視聴率 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
相棒 season18 | 水曜 | 21:00 – 21:54 | テレビ朝日 | 水谷豊 | 16.7% | 14.5% | 16.2% | 14.1% | 11.8% | 13.9% | 14.1% | 16.4% | 15.9% | 13.8% | – | 14.7% | 相棒 |
知らなくていいコト | 水曜 | 22:00 – 23:00 | 日本テレビ系 | 吉高由里子 | 9.4% | 8.9% | 10.3% | 9.1% | 8.7% | 8.4% | 9.5% | 9.8% | 10.1% | 10.6% | – | 9.5% | 知らなくていいコト |
僕はどこから | 水曜 | 0:12 – 0:52 | テレビ東京系 | 中島裕翔 | 1.2% | 1.1% | 1.2% | 0.9% | 0.6% | 0.6% | 1.0% | 0.8% | 0.8% | 0.8% | 1.2% | 0.9% | 僕どこ |
木曜ドラマ視聴率一覧
※『科捜研の女19』は、通年放送4クール目のため、26話~34話の視聴率を1話~9話の部分に表記しています。
ドラマ名 | 放送曜日 | 放送時間 | 放送局 | 主演 | 1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 | 11話 | 平均視聴率 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
科捜研の女19 | 木曜 | 20:00 – 20:54 | テレビ朝日 | 沢口靖子 | 10.1% | 11.0% | 10.1% | 11.4% | 11.1% | 10.8% | 11.1% | 11.7% | 11.1% | – | – | 10.9% | 科捜研の女19 |
ケイジとケンジ | 木曜 | 21:00 – 21:54 | テレビ朝日 | 桐谷健太・東出昌大 | 12.0% | 9.7% | 10.3% | 8.3% | 9.3% | 9.9% | 9.7% | 9.4% | 9.9% | – | – | 9.8% | ケイジとケンジ |
アライブ | 木曜 | 22:00 – 22:54 | フジテレビ系 | 松下奈緒 | 8.4% | 7.7% | 8.4% | 6.1% | 7.2% | 7.4% | 6.0% | 5.7% | 6.4% | 6.9% | 7.0% | 7.0% | アライブ |
ランチ合コン探偵 | 木曜・深夜 | 23:59 – 0:54 | 日本テレビ系 | 山本美月 | 4.2% | 3.9% | 3.6% | 3.7% | 3.7% | 3.1% | 4.2% | 4.6% | 3.8% | 3.8% | – | 3.9% | ランチ合コン探偵 |
金曜ドラマ視聴率一覧
ドラマ名 | 放送曜日 | 放送時間 | 放送局 | 主演 | 1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 | 11話 | 12話 | 平均視聴率 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駐在刑事 Season2 | 金曜 | 20:00 – 20:54 | テレビ東京系 | 寺島進 | 8.6% | 7.6% | 6.8% | 6.4% | 6.8% | 7.0% | 8.9% | – | – | – | – | – | 7.4% | 駐在刑事 |
ハムラアキラ | 金曜 | 22:00 – 22:45 | NHK総合 | シシド・カフカ | 4.8% | 3.0% | 4.1% | 3.4% | 4.0% | 3.8% | 4.0% | – | – | – | – | – | 3.9% | ハムラアキラ |
病室で念仏を唱えないでください | 金曜 | 22:00 – 22:54 | TBS系 | 伊藤英明 | 11.3% | 10.3% | 8.2% | 8.1% | 9.0% | 7.9% | 8.9% | 7.8% | 8.5% | 9.2% | – | – | 8.9% | 念唱 |
女子高生の無駄づかい | 金曜 | 23:15 – 0:15 | テレビ朝日系 | 岡田結実 | 3.2% | 3.5% | 4.5% | 4.0% | 2.7% | 4.0% | 4.3% | – | – | – | – | – | 3.7% | 女子無駄 |
コタキ兄弟と四苦八苦 | 金曜・深夜 | 0:12 – 0:52 | テレビ東京系 | 古舘寛治・滝藤賢一 | 1.7% | 1.5% | 2.2% | 1.8% | 2.0% | 1.4% | 1.9% | 1.7% | 1.5% | 1.3% | 1.5% | 1.8% | 1.7% | コタキ兄弟 |
土曜ドラマ視聴率一覧
ドラマ名 | 放送曜日 | 放送時間 | 放送局 | 主演 | 1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 | 平均視聴率 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
心の傷を癒すということ | 土曜 | 21:00 – 21:50 | NHK総合 | 柄本佑 | 6.5% | 5.0% | 5.4% | 4.9% | – | – | – | – | – | – | 5.5% | 心の傷を癒すということ |
トップナイフ | 土曜 | 22:00 – 22:54 | 日本テレビ系 | 天海祐希 | 13.0% | 12.4% | 12.9% | 10.6% | 9.1% | 10.1% | 10.6% | 11.0% | 11.4% | 11.6% | 11.3% | トップナイフ |
アリバイ崩し承ります | 土曜 | 23:15 – 0:05 | テレビ朝日系 | 浜辺美波 | 5.2% | 4.5% | 5.1% | 4.2% | 4.2% | 4.2% | 5.3% | – | – | – | 4.7% | アリ崩 |
悪魔の弁護人 | 土曜 | 23:40 – 0:35 | 東海テレビ・フジテレビ系 | 要潤 | 3.4% | 3.3% | 3.2% | 2.1% | 2.9% | 2.8% | 2.3% | 3.2% | – | – | 2.9% | 悪魔の弁護人 |
パパがも一度恋をした | 土曜 | 23:40 – 0:35 | 東海テレビ・フジテレビ系 | 小澤征悦 | 2.9% | 3.1% | 2.7% | 3.1% | 2.2% | 2.8% | 2.8% | 3.2% | – | – | 2.9% | パパ恋 |
日曜ドラマ視聴率一覧
ドラマ名 | 放送曜日 | 放送時間 | 放送局 | 主演 | 1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 | 平均視聴率 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
テセウスの船 | 日曜 | 21:00 – 21:54 | TBS系 | 竹内涼真 | 11.1% | 11.2% | 11.0% | 11.0% | 11.8% | 13.2% | 14.0% | 15.3% | 14.9% | 19.6% | 13.3% | テセウスの船 |
シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。 | 日曜 | 22:30 – 23:25 | 日本テレビ系 | 清野菜名・横浜流星 | 9.5% | 7.9% | 8.5% | 7.7% | 6.7% | 7.7% | 7.4% | 8.5% | 8.6% | 8.4% | 8.1% | シロクロ |
2020年1月~3月期の視聴率未発表ドラマ一覧
視聴率未発表の2020年冬ドラマ(深夜帯)の中で、面白かったドラマは何だったのか?
SNS(Twitterつぶやき数など)の反響を元に、視聴熱を5段階(★)で発表します。
※放送曜日はドラマ公式サイトの表記に合わせています。例えば、「月曜・深夜」と表記のものは、正確には「火曜日」の放送となります。
ドラマ名 | 放送曜日 | 放送時間 | 放送局 | 主演 | 視聴熱 |
---|---|---|---|---|---|
やめるときも、すこやかなるときも | 月曜・深夜 | 0:59 – 1:29 | 日本テレビ系 | 藤ヶ谷太輔 | ★★★ |
SEDAI WARS(セダイウォーズ) | 火曜・深夜 | 1:28 – 1:58 | MBS・TBS | 山田裕貴 | ★★ |
ゆるキャン△ | 木曜・深夜 | 1:00 – 1:30 | テレビ東京系 | 福原遥 | ★★★★ |
絶メシロード | 金曜・深夜 | 0:52 – 1:23 | テレビ東京系 | 濱津隆之 | ★★★ |
伝説のお母さん | 土曜 | 23:30 – 0:00 | NHK総合 | 前田敦子 | ★★★ |
この男は人生最大の過ちです | 土曜・深夜 | 2:30 – 3:00 | テレビ朝日系 | 速水もこみち | ★★ |
鈍色の箱の中で | 土曜・深夜 | 3:00 – 3:30 | テレビ朝日系 | 久保田紗友 | ★ |
2020年冬ドラマ視聴率ランキング
2020年1月~3月にNHK総合と民放5局(日本テレビ・テレビ朝日・TBS・テレビ東京・フジテレビ)で放送された連続テレビドラマ全23タイトルの全話平均・初回・最終回・最高・最低視聴率ランキングを発表します。
※最終回を迎えていないドラマは、放送された最新話までの視聴率を元に掲載しています。また、朝ドラと大河ドラマはランキングに含まれておりません。
平均視聴率ランキング
放送されたドラマ全23タイトルの総合的な人気が分かる!平均視聴率ランキングを発表します。
- 1位.
- 2位.テセウスの船:13.3%
- 3位.恋はつづくよどこまでも:11.6%
- 4位.トップナイフ-天才脳外科医の条件-:11.3%
- 5位.科捜研の女19(4クール目):10.9%
- 6位.絶対零度~未然犯罪潜入捜査~:9.9%
- 7位.ケイジとケンジ 所轄と地検の24時:9.8%
- 8位.知らなくていいコト:9.5%
- 9位.病室で念仏を唱えないでください:8.9%
- 10位.シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。:8.1%
- 11位.駐在刑事 Season2:7.4%
- 12位.アライブ がん専門医のカルテ:7.0%
- 13位.10の秘密:6.9%
- 14位.病院の治しかた~ドクター有原の挑戦~:6.7%
- 15位.心の傷を癒すということ:5.5%
- 16位.アリバイ崩し承ります:4.7%
- 17位.ハムラアキラ~世界で最も不運な探偵~:3.9%
- 18位.ランチ合コン探偵~恋とグルメと謎解きと~:3.9%
- 19位.女子高生の無駄づかい:3.7%
- 20位.悪魔の弁護人・御子柴礼司~贖罪の奏鳴曲~:2.9%
- 21位.パパがも一度恋をした:2.9%
- 22位.コタキ兄弟と四苦八苦:1.7%
- 23位.僕はどこから:0.9%
初回視聴率ランキング
ドラマへの期待度がわかる!初回視聴率ランキング(ベスト10)を発表します。
- 1位.
- 2位.トップナイフ-天才脳外科医の条件-:13.0%
- 3位.ケイジとケンジ 所轄と地検の24時:12.0%
- 4位.病室で念仏を唱えないでください:11.3%
- 5位.テセウスの船:10.6%
- 6位.絶対零度~未然犯罪潜入捜査~:10.6%
- 7位.科捜研の女19(4クール目・26話):10.1%
- 8位.恋はつづくよどこまでも:9.9%
- 9位.シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。:9.5%
- 10位.知らなくていいコト:9.4%
最終回視聴率ランキング
ドラマへのロス度がわかる!最終回視聴率ランキング(ベスト10)を発表します。
各ドラマの最終回視聴率がわかり次第、こちらにドラマへのロス度がわかる!最終回視聴率ランキング(ベスト10)を発表します。
- 1位.
- 2位:恋はつづくよどこまでも:15.4%
- 3位.相棒 season18(2クール目):13.8%
- 4位.トップナイフ-天才脳外科医の条件-:11.6%
- 5位.科捜研の女19:11.1%
- 6位.知らなくていいコト:10.6%
- 7位.ケイジとケンジ 所轄と地検の24時:9.9%
- 8位.絶対零度~未然犯罪潜入捜査~:9.7%
- 9位.病室で念仏を唱えないでください:9.2%
- 10位.駐在刑事 Season2:8.9%
最高視聴率ランキング
人気ドラマの絶頂期がわかる!最高視聴率ランキング(ベスト10)を発表します。
各ドラマの最高視聴率が分かり次第、こちらに人気ドラマの絶頂期がわかる!最高視聴率ランキング(ベスト10)を発表します。
※同一ドラマの複数回のランク入りなし。
- 1位.
- 2位.相棒 season18(11話):16.7%
- 3位.恋はつづくよどこまでも(10話):15.4%
- 4位.トップナイフ-天才脳外科医の条件-(1話):13.0%
- 5位.ケイジとケンジ 所轄と地検の24時(1話):12.0%
- 6位.科捜研の女19(33話):11.7%
- 7位.病室で念仏を唱えないでください(1話):11.3%
- 8位.絶対零度~未然犯罪潜入捜査~(2話):10.7%
- 9位.知らなくていいコト(10話):10.6%
- 10位.シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。(1話):9.5%
最低(ワースト)視聴率ランキング
あえなく人気が低迷してしまったドラマの視聴者リタイヤ時期がわかる!最低視聴率ランキングを発表します。
各ドラマの最低視聴率がわかり次第、こちらにあえなく人気が低迷してしまったドラマの視聴者リタイヤ時期がわかる!最低視聴率ランキングを発表します。
※視聴率は、人気以外に放送時間帯も関係しています。
- 1位.
- 2位.コタキ兄弟と四苦八苦(10話):1.3%
- 3位.悪魔の弁護人・御子柴礼司~贖罪の奏鳴曲~(4話):2.1%
- 4位.パパがも一度恋をした(5話):2.2%
- 5位.女子高生の無駄づかい(5話):2.7%
- 6位.ハムラアキラ~世界で最も不運な探偵~(2話):3.0%
- 7位.ランチ合コン探偵~恋とグルメと謎解きと~(6話):3.1%
- 8位.アリバイ崩し承ります(4・5・6話):4.2%
- 9位.心の傷を癒すということ(4話):4.9%
- 10位.病院の治しかた~ドクター有原の挑戦~(4話):5.7%
視聴率無視!専門家おすすめドラマランキング
視聴率の発表がない深夜ドラマや、初回コケてしまったが話が進むにつれて面白くなっていったドラマもありました。
そこで、2020年冬ドラマ全タイトルを視聴しているアラフォー専門家(ドラマル編集長)が、面白かったドラマを個人的主観で発表します。
専門家が選ぶ面白かったドラマベスト3
- 1位.相棒 season18
- 2位.テセウスの船
- 3位.コタキ兄弟と四苦八苦
1位の『相棒 season18』は、2クール放送ですが、平均視聴率ランキング1位は伊達じゃなく、毎週安定の面白さを見せてくれました。
今シーズンで亘が卒業かとも思われましたが、どうやら続投のようで一安心。右京さんの「推理力が鈍った!」というのがどうやら主テーマで、花の里に代わる行きつけを見つけることで、推理力も完全復活。今後も楽しませてくれそうです。
2位の『テセウスの船』は、今シーズンから始まったドラマの中で、中盤までは「今期はテセウスの船しか面白いドラマないんじゃない?」とも思わされるほど、一つ頭抜き出ていました。
後半戦は、繰り返しでだれましたが、加藤みきお役の柴崎楓雅くんの好演により踏み留まり。
最終回は、原作とは違う犯人の登場に注目が集まっていましたが、ミステリーからコメディへとドラマの雰囲気がガラッと変わり驚かされました。
原作を変えたことが良かったかどうかは、両方のバージョンを見たわけではないので、何ともいませんが、ドラマ視聴後に感じる面白さ・満足感は消えなかったので、高く評価してもいいのではと感じる作品でした。
3位の『コタキ兄弟と四苦八苦』は、深夜0時過ぎからのスタートのドラマのため、視聴率はそこまで奮っていませんが、とにかく面白い。よくこんな話の流れを思いつくな~っと、毎回、脚本の野木亜紀子さんに脱帽です。
毎回テーマが異なり、問いかけてくる内容は多様ですが、視聴後にいつも心(頭)に何か残り、喜びや満足を感じる。「あっ。今日も視て良かった!」と、思えるドラマです。
その他、『ランチ合コン探偵~恋とグルメと謎解きと~』『アリバイ崩し承ります』の探偵ドラマが、コミカルで面白いのでおすすめ。女優陣の美しさも見どころです。
また今期、『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』『アライブ がん専門医のカルテ』『病院の治しかた~ドクター有原の挑戦~』『恋はつづくよどこまでも』も良いドラマでしたので、まだご覧になっていない方は、視聴をおすすめします。
ドラマル・アカデミー大賞!受賞作を発表
ドラマル編集部が勝手に選考!
2020年1月~3月期に放送された冬ドラマ全タイトルを選考対象として、栄えあるドラマル・アカデミー賞を贈ります。
最優秀作品賞
- 恋はつづくよどこまでも
優秀作品賞
- テセウスの船
奨励賞
- 相棒 season18
- コタキ兄弟と四苦八苦
頑張ったで賞
- ランチ合コン探偵~恋とグルメと謎解きと~
- アライブ がん専門医のカルテ
主演男優賞
- 水谷豊:役名.杉下右京(相棒)
主演女優賞
- 戸田恵梨香:役名.川原喜美子(スカーレット)
助演男優賞
- 佐藤健:役名.天堂浬(恋はつづくよどこまでも)
助演女優賞
- 芳根京子:役名.さっちゃん(コタキ兄弟と四苦八苦)
特別賞
- 柴崎楓雅:役名.加藤みきお(テセウスの船)
まとめ
視聴率こそ『テセウスの船』や『相棒』には敵いませんでしたが、今期は『恋はつづくよどこまでも』で、天堂浬役を演じた佐藤健さんが大旋風を巻き起こしましたね。
ドラマ後半は、魔王と勇者のイチャイチャの嵐!女性ならともかく、男なら見てらんないようなシーンの連続も、なぜか見られてしまう佐藤健マジック。
『恋つづ』を機に、佐藤健に嵌ってしまった人が続出したことは、男目線でも頷けます。天堂先生はカッコいいです。
キュンキュンしたい女性には是非見て欲しい!
今期一番に残念だったのは、『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』です。
ドラマの設定・内容は間違いなく面白かった。そのため、序盤でバツが付いてしまったのは、楽しんで視聴していたものとしては残念でした。
視聴率が良ければ、制作陣はシリーズ化を考えていたんじゃないかな?
さて、世の中、コロナウイルスの影響で病気や医療の話題ばかり。「コロナ疲れ」なんていう言葉も出てきています。
そんな中、今シーズンはとにかく医療ドラマが多すぎた!
ドラマジャンルの偏り・集中は何とかならないものなんでしょうか?
正直、ドラマ好きであるドラマル編集長でも、少しばかり疲れました…。
次クールは、ジャンルがばらけているので一安心。そして、待ちに待った『半沢直樹』の続編がスタートします。楽しみですね。
では、来期もドラマを楽しみましょう!